桜宮高校、体育科入試中止決定。
テレビをつけたら、桜宮高校体育科の入試中止が報じられていた。
教育委員会は橋下さんの軍門に下ったようだ。
橋下さんの、反対する者は徹底的に叩きのめすという手法に面と向かって反旗を掲げる人がいなかったようだ。
教育委員会の委員の誰一人として、入試中止が最善策と思ったのだろうか。
桜宮高校体育科を心から希望する受験生に対して、入試中止をするべきではないと、強い意志をもって橋下さんと対峙する委員はいなかったのか。
橋下さんの詭弁的な論法を聞いていると、ついなるほどなと思ってしまう。
私も、橋下さんの意見に一理あると思わないわけではない。
しかし、「このまま入試をやったのでは学校は変わらない」「体質が変わるかどうかわからないのに入試をさせるわけにはいかない」という理論は納得できない。
入試を中止したら学校の体質が変わる保証はあるのか?
体質が変わるかどうかわからないのに入試をさせるわけにはいかないというが、このまま体質改善ができなければ来年の入試は中止する。だから体質を改善しなさい、というほうが合理的ではないだろうか。
私は、教育行政については全くの素人だから、口出しは差し控えるべきかもしれないが、教育行政に携わっている教育委員会の委員は、徹底して橋下さんと議論を闘わせるべきだろう。
橋下さんの強硬な姿勢に、本気で立ち向かう姿が見えて来なかったのは、テレビ報道のせいだけなのだろうか。
それにしても、教育委員会が入試実施という結論をだしたら、予算執行権を実行するという、橋下さんの発言は大きい。
« 大鵬さん死去 | トップページ | いつものことながら、被害者の遺族にマイクをつきつける人でなし。 »
「ニュース」カテゴリの記事
- イスラエルにミサイル2500発 ガザ地区へ報復の空爆(2023.10.08)
- 9月1日 新学期 関東大震災の日(2023.09.01)
- 日航ジャンボ機墜落事故から37年(2023.08.13)
- 台風6号 外は暴風雨(2023.08.09)
- 台風6号接近中(2023.08.09)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 思わなくなったわけではない(2023.11.12)
- 過ごしやすい季節(2023.11.04)
- 11月1日 再創業(2023.11.01)
- 藤井聡太八冠を見直す(2023.10.12)
- スポーツの日(2023.10.09)
コメント