ネパール・インド料理の店「スールヤ」 新規開店
当市初のネパール・インド料理の店が開店した。
店の名は「スールヤ」。ネパール語で「太陽」を意味するらしい。
場所は、国道10号線・別府町。牛丼の「吉野家」とチャンポンの「リンガーハット」のちょうど中間。
カラオケ「ヒットパレード」の入口にあるのだが、カラオケ「ヒットパレード」の看板が目立っていて、気をつけないと通りすぎてしまう。
駐車場は店の前と店の左側にあるが、裏の「ヒットパレード」さんの駐車場も利用していいことになっている。
当社でお世話させていただいたお店で、私は17日のプレオープンに招待されて、ごちそうになった。
ごちそうになったから、お世辞を言うわけではないが、日本人向きに味をアレンジしているのか、出された料理全部おいしくいただいた。
このことは2月18日のブログに書いた。
糖質ダイエット中だったので、全部は食べないつもりだったのだが、あっと言う間に完食。
その時の料理がこれ。「スールヤ スペシャルインドセット」
次に、「ネパールセット」を食べてみたいと思っているのだが、糖質制限にかかるので、まだ行ってない。
メニューを写真にとってきた。それがこれ。
カレーライスは590円から。セットメニューの中心は777円くらいです。
右は、その妹さん。
妹さんは実物のほうが、ずっとかわいいですよ。
延岡のことは全然知らなくて、開店前に夕刊デイリーに広告をだした方がいいって助言していたのだけど、今のところ広告は一切していないので、開店したばかりなのにお客さんの入りは今ひとつのよう。
料理は美味しいし、スタッフ全員人柄がいいので、ぜひ繁盛してもらいたいと思っている。
まだ、全然お店の存在を知られてないようで、若干心配している。
ぜひ応援したいお店なので、私のブログを読んでいて、延岡在住若しくは近隣にお住まいで、容姿に自身のある女性だったら、いつでもごちそうしますよ(o^-^o)
« 意味がまったくつかめない、センシティビティ。 | トップページ | 糖質制限ダイエット⑧ その後 »
「08お店紹介」カテゴリの記事
- サンフレッシュむしか えびす店 12日1日開店(2016.11.29)
- 和風たこ焼き「善」(2015.04.17)
- 音響熟成木材の家(2013.11.02)
- ネパール・インド料理の店「スールヤ」 新規開店(2013.02.27)
- ネパール料理店「スールヤ」近日オープン 延岡市別府町 国道10号線沿い(2013.01.09)
コメント