東京ガールズコレクション、明日当地で開催。
なな、なななんと、明日、当地(宮崎県の北端の街、延岡市)で東京がー数珠コレクションが開催される。
あの「東京ガールズコレクション」だ。
最初にこのニュースを聞いたとき、「どうして当地で?」なんて、地元民の私でさえ思ってしまった
なにせ、何度も言っていることだが、当地延岡市は陸の孤島。
交通アクセスが悪い。
全国から観客が集まるのだろうか。
放送局が器材やスタッフを運び込むのも大変だろうなあと思ってしまう。
東京ガールズコレクションのオフィシャルページを見てみたら、出演者のすごいこと。
テレビでおなじみの顔、顔、顔。
私の好みで言わせてもらうと、南明奈さん、ベッキーさん、菜々緒さん、鈴木奈々さんが是非見てみたかった候補。
郷ひろみさんもゲスト出演する。
このニュースが発表されとき、私も絶対見に行こうと思って、奥さんにいっしょにいこうと声をかけてみた。
その答えは、単純明朗。「なんで見に行かんと、いかんとけ?(どうして見にいかなくてはいけないの?」
「南明奈やベッキー、菜々緒が来るんだよ。」と言う私に、「いい年して馬鹿じゃないの」と冷たい言葉。
奥さんは、いい年をして、やきもちをやいているのかもしれない。
奥さんはバラエティーが好きだから、「鈴木奈々も来るんだよ」と言ってみたが、「見らんでもいい」との返事。
もうひと押し、「郷ひろみも来るんだよ」と言ってみたが、「興味ない!」とすげない返事。
かくして、我が家での「東京ガールズコレクション」の話題は消えてしまった。
それ依頼、私も「東京ガールズコレクション」の存在を忘れていたのだが、開催日を明日にひかえて、巷は盛り上がっているようだ。
人口13万の町に2万人の観客が押し寄せるというのだから、関連商売人はてんやわんやらしい。
今日は、午後から雨が落ちてきそうな曇り空だったが、予報ではどうやら明日は晴れ。
私は行けないが、イベントの大成功を祈っている。
« 恥ずかしくて、嬉しくて。やっぱりついているなあ。 | トップページ | 島根県、「自殺」を「自死」に改める。 »
「11延岡市のご案内」カテゴリの記事
- 天然信仰を見直す(2023.09.30)
- 延岡のすてきな景観がひとつ消える(2023.01.21)
- 菜の花と桜がはなざかり コノハナロード(2022.03.06)
- アユ漁解禁(2021.06.01)
- 新型コロナウィルスワクチン接種券が届いた(2021.05.21)
コメント