迷惑メール
毎日、削除しても削除しても送りつけられる迷惑メール。
受信拒否の設定をするのだけど、まったく効果がない。
受信拒否設定をする方が手間がかかる。
面倒だけど削除していくしかない。
それにしても迷惑メールは、こんな内容でひっかかる人がいるのかなと思われるようなひどい内容のものが多い。
一番多いのは、女性からのお誘い。
露骨な放送禁止用語的な単語を使ったものや、女性からお金を払うので抱いてほしいなんてメールが少なくない。
ちょっと人生経験した男なら、そんな女いるわけないと思い知らされている。
私が迷惑メールを生業にしているのであったら、もっとうまい作戦がある。
どんな作戦かを書くとマネをされて被害者を出すことになるから書けないのが残念。
あとロト6や競輪競馬の必勝法を教える的な迷惑メール。
これも本当に必勝方があるのだったら、人に教えず自分で買った方が儲かるということは言わずもがな。
ひっかかるほうが悪い。
しかし、最近、ちょっとひっかかりそうな迷惑メールが流行っているようだ。
それは、商品を問い合わせるような内容だったり、問い合わせに答えるものだったり、商品を発送しますだったり、私のようにインターネットで買い物をする者は、あやうくひっかかりそうになる。
幸い、稚拙なメールだからひっかからずに済んでいるが、この種の迷惑メールには気をつけなくてはいけないと心している今日この頃である。
« なんだか気持ちが入らない | トップページ | 岩手県山田町のNPO問題 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 歳月不待 時々刻々(2023.09.24)
- 宇崎竜童さん(2023.09.16)
- 9月1日 新学期 関東大震災の日(2023.09.01)
- 積み残し(2023.08.27)
- お釈迦様の手のひら(2023.08.19)
はじめましてこんにちわ♪(^∀^)
わたしは迷惑メール1回だけきたことあります。
なんかいろいろ操作して大丈夫にしたんで大丈夫です!
1日になん百通もくる人とか え゛~ ですけどわたしが田舎もんだからかな?
YouTubeによくある2億円あげますってゆうのも引っかかる人いるのかな~?て思ってます
投稿: りお♪ | 2013年5月 2日 (木) 10時46分