橋下さん。あっさり認めた方がいいと思うのだけどなあ。
従軍慰安婦問題と沖縄風俗発言で、さすがのも橋下さんも四面楚歌状態。
小沢さんだったら、引きこもりを決め込むところだろうが、テレビ操作に自信のある橋下さんは、汚名挽回とばかりにテレビ出演をいとわない。
しかし、今度ばかりは、ちょっと逆風が強すぎる。
なにを言っても受け入れられない。
本人は「言葉尻をとらえられたなんて言っているが、橋下さんのほうが言葉尻をねじまげているようにしか見えない。
「説明不足だった」とも言っているが、窮地に陥って、発言したときに意図していたことを弁解する説明を付け足しているようにしか見えない。
その後も非難の声は高まるばかりで、米軍風俗発言は「国際感覚が乏しかった」「反省すべきところだ」と反省?の弁を述べている。
慰安婦発言についても、「傷ついた方がいるなら申し訳ない」と言っているが、その言葉の前には「誤解で」という言葉がのっかっている。
テレビタレント時代の橋下さんも、討論番組では自分の意見を強引に押し通す人だった。
世論の後押しを受け、知事という権力を手に入れ、強引さに磨きがかかってきた。
猪瀬さんの負けず嫌いにも辟易するが、橋下さんにもそれに相通じるものがあるなあ。
« 橋下さんの従軍慰安婦、沖縄米兵風俗の勧め発言問題 | トップページ | 青島太平洋マラソン(5) »
「ニュース」カテゴリの記事
- 最悪は最高(2018.04.17)
- 「記憶の限りでは」ってのは、会っていなくはないってことですね。(2018.04.12)
- 唖然。大谷、2試合連続ホームラン。(2018.04.05)
- さらに嬉しい大谷(2018.04.04)
- 想定外のすごいヤツ。大谷翔平選手。(2018.04.04)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1375129/51653742
この記事へのトラックバック一覧です: 橋下さん。あっさり認めた方がいいと思うのだけどなあ。:
コメント