暑い寒いと騒ぎ立てなさんな
このところ、昼は暖かくなったが、朝夕は肌寒い。
昼と夜の温度差が10度以上あるらしい。
いつものことではあるが、それを取り上げてテレビでは大騒ぎ。
今朝のワイドショーで、朝と夜の温度差が5度以上あると温度差アレルギーの原因になるなんて騒いでいた。
挙げ句の果てには、10度以上の温度差があると生命に異常をきたすなんて話をするお医者さんも登場していた。
これって明らかに話を盛りすぎでしょう?
だって、夏の暑い最中、外は30度以上の猛暑だけど、家の中は20度以下に冷して長袖で暮らしている。
冬は、外は凍りそうな寒さだというのに、室内では半袖で過ごしている。
そんな生活をしている現代人にとって、今の気候は最高じゃん!
今日なんて、朝はちょっと肌寒くて、しまい込んだこたつが恋しいななんて思っていたら、だんだん暖かくなってきて、昼からはこの季節にしてはちょっと暑いかななんて思ったりして、もうちょっとこの暑さが続いたらクーラーをつける人もいるかな、なんて思ったりしていたら、夕方にかけて涼しくなって、こたつまではいらないけど、ちょっと肌寒くて、薄い上着を羽織ってみたらその暖かさが心地よい
最高の季節だ。
とはいえ、北海道では雪が降ったりして大変なのは確かだけど、テレビの画面の左半分に雪の北海道、右半分に海で水遊びの九州の映像を流して、異常気象だと騒ぎ立てて人心を不安定にさせるのがテレビの悪行。
確実に北海道にも春が間近に迫っていて、あと数日で良い季節になると思う。
そのときの楽しい映像はテレビからは流れてこないのだろうなあ。
« ウォーキング中の不祥事 | トップページ | 裁判員制度の恐怖 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 宇崎竜童さん(2023.09.16)
- 9月1日 新学期 関東大震災の日(2023.09.01)
- 積み残し(2023.08.27)
- お釈迦様の手のひら(2023.08.19)
- 延岡市中の花屋さんの花がなくなった(2023.08.18)
「10テレビの功罪」カテゴリの記事
- 日航ジャンボ機墜落事故から37年(2023.08.13)
- ビッグモーターだけ?(2023.08.06)
- お暑うございます(2023.08.03)
- いまさらの箱根駅伝(2023.01.05)
- 芸(能)人・著名人のコロナ感染報道に意味があるのか(2022.01.20)
コメント