猛暑の甲子園 高校野球
今日、高知県四万十市で気温41度を観測した。
これは2007年8月に、埼玉県熊谷市と岐阜県多治見市で記録した40.9度を超える、国内観測史上第1位の記録である。
この全国的な猛暑の中、夏の風物詩高校野球が開催されている。
炎天下の下、選手も大変だが応援する方も大変だろう。
熱い太陽に熱せられ、応援でヒートアップ。
そんな暑さの中、今日は当地(宮崎県の北端の街、延岡市)の延岡学園高校が初戦を勝利で飾った。
野球にウンチクを傾けるほどの知識はないが、今日の試合は面白かった。
今日の試合は、対戦相手の福岡の自由が丘高校に3回に先制され、4回で同点にすると、5回にはまた1点を取られる。
はらはらして観ていると、5回の裏には2点を入れて逆転。
延岡学園が、さらに7回に1点を加え、そのまま逃げきった。
点を取ったり取られたり。
結果が勝利だったから、嬉しいかぎり。
特に、郷土を代表する学校の試合は興奮してしまう。
次は第3試合。
延岡学園高校の奮闘を祈りたい。
« やばい | トップページ | 山中慎介選手4度目の王座防衛 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 佐々木朗希 一安打で黒星(2023.06.04)
- 晴天(2023.06.03)
- 6月1日 オオタニさん(2023.06.01)
- はい、また、明日から(2023.05.07)
- 92 歳の食いしん坊 切なる願い(2023.05.04)
コメント