« おめでとう!延岡学園高校! 宮崎県勢初の決勝戦。 | トップページ | おめでとう!延岡学園高校 »

2013年8月22日 (木)

県をあげて大喜び、延岡学園高校決勝進出。

 昨日、延岡学園高校が甲子園野球で決勝進出を決めた。

 そのうれしさを勝利インタビューを見た後、すぐにブログにアップした。

 その日は、会う人会う人その話題で持ちっきり。

 延岡は、町中、空気まで延岡学園高校の勝利に湧いていた

 当地(宮崎県の北端の街、延岡市)の地元ローカル新聞「夕刊デイリー」は、夕刊紙だもので通常版の1面から4面まで、すべてこの記事。

 それに満足できなくて、カラー刷りの号外まで追加配達してきた。

 当然のことに、夕方のニュースのローカルコーナーも、この話題に大半の時間をさいていた。

 そのニュースを見て、改めて学園高校の偉業を再認識させられた。

 延岡学園高校や、延岡市役所に集って応援している人へのインタビューは想定内の映像だったが、宮崎市のイオンモールには、もっと人があふれていた。

 そして、その人たちが、「宮崎県の誇り」だといって大喜びしている。

 それは、私の想定外のことだった。

 そうだ延岡学園高校は宮崎県の代表なのだ。

 宮崎県民が一丸となって喜んでいることに、なぜか感激してしまった。

 さあて、今日は決勝戦。

 延岡学園高校の健闘を、心から祈っている。

 

 

 

« おめでとう!延岡学園高校! 宮崎県勢初の決勝戦。 | トップページ | おめでとう!延岡学園高校 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

11延岡市のご案内」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 県をあげて大喜び、延岡学園高校決勝進出。:

« おめでとう!延岡学園高校! 宮崎県勢初の決勝戦。 | トップページ | おめでとう!延岡学園高校 »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ