iphoneに心は揺れない
今日、近所のドコモショップに行ってきた。
iPhoneがドコモからも発売されることになったので、お客さんでごったえしているのではないか想像していたのだが、思いの外お客さんは少なかった。
さすがに店内は、iPhoneで巻き返しをはかる陳列になっていた。
4年前であれば、私はiPhoneの予約をしにきていたはずだ。
しかし、今日の私はiPhoneにはまったく興味がなかった。
私のスマートフォンは4台目。
現在使っているのはギャラクシーノート。
私にとって、5.3インチの画面サイズが最高に良い。
これに、グーグルから発売されている7インチのネクサス7を使っている。
今日の私の要件は、愛用しているギャラクシーノートの不具合の相談なのだ。
今までは、初代エクスペリア、ギャラクシータブ、ギャラクシーⅡと次々に買い替えてきた。
スペックの高い機種が出ると買い換えの衝動を抑えられなかった。
しかし、今は買い換えの気持ちはない。
ギャラクシーノートには満足していて、結構使いこなしているから、買い替えにともなうアプリの移動の大変さを考えると、なんとか故障しないで使い続けたいと思っている。
なのに、最近ギャラクーノートがたびたび勝手にシャットダウンするのだ。
ネットで調べてみると、スマートフォンの宿命的欠陥だとも思える。
だから、決定的な解決方法は見つからないのかもしれないが、念のためにショップに相談に来たというわけだ。
ショップからの助言は、一日に1回は電源を切るようにしてみてはどうかということだった。
私の使用方法としては、スリープモードにしたネットラジオを聞きながら寝て、朝は、スマフォにセットしたアラームで目覚めている。
電源を切ることはできないのだ。
ま、しかし、仕事中にシャットダウンしてしまう不都合が無くなるのであれば、夜は電源を切ってみようかと思っている。
ところで、私が心配していたiPhone旋風だが、私の不安は思い過ごしのようで、ひとまず安心。
« 国会はまだ夏休み | トップページ | 体調不調 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 思わなくなったわけではない(2023.11.12)
- 過ごしやすい季節(2023.11.04)
- 11月1日 再創業(2023.11.01)
- 藤井聡太八冠を見直す(2023.10.12)
- スポーツの日(2023.10.09)
「06文房具・便利グッズ」カテゴリの記事
« 国会はまだ夏休み | トップページ | 体調不調 »
コメント