デフレ脱却の波に乗って値上げ加速。そして消費税増税。
消費税増税を、国民は「仕方がない」と黙って認めている。
安倍さんの、日本経済の建てなおしにはデフレを脱却が必要だという主張、「そんなもんか」黙って受け入れつつある。
乳製品、卵、小麦粉、缶詰、酒。
大手メーカーが値上げを発表している。
消費税増税分を価格に上乗せするという発表も相次いでいる。
それに対して、国民からは大きな反発は起きていない。
その反応をみて、企業は安心して、足並み揃えて値上げに向かうのだろう。
デフレ脱却で企業が潤った分の、どれくらいが労働者の給料に還元されるのだろうか。
当面の給料が上がらなかったら、消費者は買い物をひかえるのではないのか。
なんだか、なんだか、格差が広がっていくばかりだという気がする。
物分かりのいい国民で、為政者はやりやすいだろうなあ。
消費税増税はしかたがないけれど、税金の使い道について、無駄遣いは許さないぞと厳しく監視してもいいんじゃないかなあ。
何度も言うけど、政権交代のときに約束した国会議員の定数削減を忘れてしまったのだろうか。
震災復興予算が復興とは関係のないところに使われたのは記憶に新しい。
財政を立て直すために増税したお金の使い道にも、ものわかりのいい国民でいるのかなあ。
« 台風27号 | トップページ | 天野祐吉さん死去 »
「ニュース」カテゴリの記事
- 大雨警戒情報(2023.06.02)
- 大谷選手 感服(2023.05.05)
- 自民党茂木幹事長 旧統一教会との決別宣言(2022.08.08)
- 「こうのとりのゆりかご」の慈恵病院の「内密出産」 (2022.02.14)
- 池袋暴走母子殺害事故の飯塚幸三が控訴しないことを表明 収監されることなく幕引き(2021.09.15)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 佐々木朗希 一安打で黒星(2023.06.04)
- 晴天(2023.06.03)
- 6月1日 オオタニさん(2023.06.01)
- はい、また、明日から(2023.05.07)
- 92 歳の食いしん坊 切なる願い(2023.05.04)
« 台風27号 | トップページ | 天野祐吉さん死去 »
コメント