« 大雨洪水警報 | トップページ | 阪急ホテル偽装メニュー »

2013年10月25日 (金)

二宮金次郎のたらいの水

 昨日、なんの話をしていたときだったか忘れたが、同業の㈱KのK社長から、「赤池さん、『二宮金次郎のたらいの水』の話は知っているでしょう?」と聞かれた。

  「いや。知らない。」と答えると、「こんな有名な話を知らないんですか?」と嬉しそうである。

 K社長は、勝手に私を物知りと思い込んでいて、その私が知らなかったことが嬉しかったようだ。

 知らないものは、知らない。どんな話か聞かせて下さいと、お願いする。

 K社長は、「ちょっと知識のある人だったら、みんな知っている話ですよ。本当に知らないんですか。」と、満面の笑み。

 さらには、「インターネットで『二宮金次郎 たらいの水』とやったら、どさっとでてきますよ」 とも言う。

 私が知らなかったことが、よほど嬉しかったのだろう。

 その話はこんな話だった。

 たらいは丸いですよね。だから、たらいの水を自分の方に引き寄せようとすると、引き寄せた水は反対側に逃げてしまう。

 向こうに押すと、こちらに帰ってくる。

 それといっしょで、幸福を一人占めにしようとすると逃げてしまうけれど、相手のためにつくしていると、幸福は勝手にやってくるという教えだ。

 ちょっとした人なら誰でも知っている話だそうだが、私にとっては初めて聞く話だった。

 私の、うん十年の人生で、一番、心に沁みる話だったなあ。

 

« 大雨洪水警報 | トップページ | 阪急ホテル偽装メニュー »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 二宮金次郎のたらいの水:

« 大雨洪水警報 | トップページ | 阪急ホテル偽装メニュー »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ