消費税増税決定
予測どおり、安倍総理が消費税増税の決定を表明した。
税金が上がって喜ぶ人はいない。
テレビのインタビューに対して、なぜか、「子供がいるから増税はきびしい」と答える映像が目についた。
そして同時に、「増税はやむを得ないことだ」という声がつけたされていた。
なんと心優しい国民。
「増税はやむを得ない」と甘受している。
増税は、社会保障の安定と財政再建のためだったはずだ。
安倍総理は今回の増税の記者会見でも、そのことを強調していた。
しかし、社会保障の給付は削られ、負担は増やされる。
一方、財政再建については、官が痛みを分かち合っているとは思えない。
先の解散のときに約束したはずの国会議員の定数是正は手つかずではないか。
最高裁から違憲判決を受けてもなお、一向に動かない。
政治家も官僚も、国民に痛みを与えるだけで、自分たちが身を削ることはしない。
こんなあからさまな事実を忘れ去ったかのような、ものわかりのよい国民たち。
なんか変だなと思う今日の感想。
« 悪徳不動産屋日記 直接売買 | トップページ | またしても赤い羽根募金 »
「ニュース」カテゴリの記事
- 自民党茂木幹事長 旧統一教会との決別宣言(2022.08.08)
- 「こうのとりのゆりかご」の慈恵病院の「内密出産」 (2022.02.14)
- 池袋暴走母子殺害事故の飯塚幸三が控訴しないことを表明 収監されることなく幕引き(2021.09.15)
- トランプ前大統領が地球を破壊する。(2021.05.05)
- 送別会、歓迎会、花見、みんなで出かけよう! 山梨県知事の意見 その通り!(2021.03.18)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 北朝鮮のミサイルに日本は対応出るのか(2022.11.03)
- ここまでやるか 認諾(2021.12.18)
- アベノマスク(2021.12.14)
- マスコミは自民党政権を応援 失策を追及されていたはずの自民党に追い風(2021.09.07)
コメント