青島太平洋マラソン2013(33) いよいよ明日 そして昨日は、特定秘密保護法案成立
規定の路線で、特定秘密保護法が成立した。
なんとも、いやーな感じなのだが、今日の私の問題は、明日の青島太平洋マラソン。
頭の中では、井上陽水の「傘が無い」が流れている。
小泉元総理が日本の政治でちゃぶ台返しをしてしまって、政治の振幅が大きくなってしまった。
なにはともあれ、今の私にとっては、明日のフルマラソン完走が目下の最重要課題。
まだ準備が終わっていない。
そろそろ最終確認にかからなければ。
では、みなさま。いってまいります。
« はずれてほしい直感力 | トップページ | 青島太平洋マラソン(34) いよいよ今日 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 日本中がアメリカの大統領選をネタにしてお祭り騒ぎ(2020.11.05)
- アメリカ大統領選挙 トランプさんは世界中の為政者の真実を教えてくれる(2020.11.02)
- 森友学園文書改ざん民事訴訟 忘れない(2020.03.20)
- 森友学園公文書改ざん問題で自殺した赤木さんの奥さんが佐川氏提訴 (2020.03.19)
- 塚田国交副大臣 辞任 あたりまえ(2019.04.05)
「13青島太平洋マラソン」カテゴリの記事
- 青島太平洋マラソン2018 欠場することに決めた(2018.11.02)
- 青島太平洋マラソン2018 ビリを貫く100歳ランナー(2018.10.27)
- 青島太平洋マラソン2108 走らないかもしれない(2018.10.12)
- 青島太平洋マラソン 間が悪い天気(2018.10.10)
- 青島太平洋マラソン2018 暗雲(2018.10.08)
コメント