東日本大震災から3年
東日本大震災から3年。
復興の道のりは険しい。
テレビはいっせいに特番を組んで、復興の現状を報じている。
こんなときだけと思うけど、それは天に唾する行為。
それにしても、政治がもっと被災者を救うために尽力できないものかと、誰でもが感じていることだろうけど、腹立たしくて、書きつくせない思いである。
« ケシポンと、裏から見えない修正テープ | トップページ | めっけもの、すぐれものの修正テープ »
「ニュース」カテゴリの記事
- 福島県沖地震は人命にかかる被害がなくてなによりだった。(2021.02.14)
- 宮城、福島で震度6強の強い地震(2021.02.13)
- 菅総理の「国民の誤解を招く」発言を聞いた99.9999%の国民が違和感(2020.12.17)
- Go Toは狭い道路の下手な運転に似ている(2020.12.16)
- 新型コロナの厄介さを肌身に感じた(2020.12.11)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- PTSD(2021.02.25)
- 猫がじゃまする(2021.02.20)
- 森たたき終了(2021.02.19)
- 順調に捨てている 捨てることは気持ちがいい(2021.02.18)
- 「つらかったでしょうね」という言葉だけ。あとの言葉はいらない。それができないんだなあ。(2021.02.16)
コメント