ソニーがパソコン事業から撤退
ソニーがパソコン事業から撤退する。
私にとって何の影響もないことなのだけど、このニュースにはなぜか少しショックを感じた。
ソニーのパソコン「VAIO」は、色使いとデザインがおしゃれで、他のパソコンと一線を画していた時代があった。
当時、私が親指シフターでなかったら、「VAIO」を導入ていただろう。
パソコンのみにとどまらず、ソニーといえば、他のメーカーと違った画期的な商品を創りだす会社だという印象を持っている。
技術立国日本のひとつの旗頭だと思っていた。
そのソニーが、パソコンから撤退するという話は、最近の日本の技術競争力の低下を物語る出来事のように感じたのだ。
「VAIO」は、今回の売却先の投資ファンドが設立する新会社で事業の企画、設計、開発、製造を継続されることになっているという話で、ちょっと安心したが、世の中の変わり様はとどまるところをしらない。
不動産業界も、めざましいインターネット環境の変化で、急激に様変わりしている。
人よりちょっと早くそれを予感していたのに、何にも対策をとらなかった私は、今、変化の波に漂っているなあ。
「ニュース」カテゴリの記事
- イスラエルにミサイル2500発 ガザ地区へ報復の空爆(2023.10.08)
- 9月1日 新学期 関東大震災の日(2023.09.01)
- 日航ジャンボ機墜落事故から37年(2023.08.13)
- 台風6号 外は暴風雨(2023.08.09)
- 台風6号接近中(2023.08.09)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 師走 ついたち(2023.12.01)
- 思わなくなったわけではない(2023.11.12)
- 過ごしやすい季節(2023.11.04)
- 11月1日 再創業(2023.11.01)
- 藤井聡太八冠を見直す(2023.10.12)
「05不動産情報館日記」カテゴリの記事
- 悪徳不動産屋日記 相続登記義務化(2023.12.03)
- 悪徳不動産屋日記 笑っちゃいます相続税対策(2023.07.23)
- 悪徳不動産屋日記 相続土地国家帰属制度(2023.07.19)
- 悪徳不動産屋日記 高齢者の住居、貸し渋り対策へ (2023.07.06)
- 悪徳不動産屋日記 頻発する線状降水帯(2023.07.03)
コメント