« クールビズ | トップページ | 憲法記念日 »

2014年5月 2日 (金)

ソニーがパソコン事業から撤退

 ソニーがパソコン事業から撤退する。
 私にとって何の影響もないことなのだけど、このニュースにはなぜか少しショックを感じた。
 ソニーのパソコン「VAIO」は、色使いとデザインがおしゃれで、他のパソコンと一線を画していた時代があった。
 当時、私が親指シフターでなかったら、「VAIO」を導入ていただろう。
 パソコンのみにとどまらず、ソニーといえば、他のメーカーと違った画期的な商品を創りだす会社だという印象を持っている。
 技術立国日本のひとつの旗頭だと思っていた。
 そのソニーが、パソコンから撤退するという話は、最近の日本の技術競争力の低下を物語る出来事のように感じたのだ。
 「VAIO」は、今回の売却先の投資ファンドが設立する新会社で事業の企画、設計、開発、製造を継続されることになっているという話で、ちょっと安心したが、世の中の変わり様はとどまるところをしらない。
 不動産業界も、めざましいインターネット環境の変化で、急激に様変わりしている。
 人よりちょっと早くそれを予感していたのに、何にも対策をとらなかった私は、今、変化の波に漂っているなあ。

« クールビズ | トップページ | 憲法記念日 »

ニュース」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

05不動産情報館日記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ソニーがパソコン事業から撤退:

« クールビズ | トップページ | 憲法記念日 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ