ボールペン付メモ帳
最近、物忘れがひどい。
あれをやろうと思って、数秒後に忘れてしまったりする。
それで、なんでもメモしようと思って、ポケットに小さいメモ帳を入れている。
A7サイズの小さいメモ帳で、100円ショップで3冊100円で売っていた物だ。
罫線がないのが気に入っていて、モレスキンの手帳みたいに、ゴムバンドで閉じておけるのも良い。
ロディアのメモ帳のような風格も備えていて、安っぽくない。
リングノートになっているので、片手で持って記入するのにも都合がいい。
1冊80枚もあって、3冊で100円だから、ケチな私でも惜しみなく使うことができる。
A7サイズの極小サイズだから、ワイシャツのポケットだと、顔を出さずに収まる。
表紙が厚紙になっているので、ズボンのポケットに入れても、収まりがいい。
常に身につけていて、なんでも書き留めておこうという作戦だったのだが、困ったことが出てきた。
メモ帳は常に身につけているのだが、筆記用具がなくて、筆記用具を探している間に書こうとしたことを忘れてしまうことがあるのだ。
ひょっと思いついたアイデアがあって、忘れないように書き留めようと思って、メモ帳を出したものの筆記用具が見つからない。
それを探している間に、書こうとしていたことをわすれてしまうのだ。
それで思いついたのがこれだ。
メモ帳の裏に、ゴムバンドを止めているハトメがある。
その穴を利用して紐でボールペンを結ぶことにした。
これが、すこぶる便利がいい。
ワイシャツのポケットにさしているボールペンもあるのだけど、机で仕事をするときに使うと、ポッと机のどこかに置いてしまうもので、結構1日に何回もボールペンを探すことになる。
メモ帳とボールペンをいっしょにしてからというもの、ボールペンを探す回数が随分少なくなった。
このアイデアで新製品は開発できないかな。
« アンバサダー | トップページ | 悪徳不動産屋日記 もめても力になれません1 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 思わなくなったわけではない(2023.11.12)
- 過ごしやすい季節(2023.11.04)
- 11月1日 再創業(2023.11.01)
- 藤井聡太八冠を見直す(2023.10.12)
- スポーツの日(2023.10.09)
コメント