大人の鉛筆 2mm芯のシャープペンシル
なんという幸運!
神様の導きではないかと感謝した。
妻の買い物待ち時間に立ち寄ったダイソー(百均)で、これに遭遇した。
一昨日、太字のシャープペンシルはないかと思いネットで検索したところだった。
そのとき見つけたのが、「大人の鉛筆」。
創業60年の鉛筆専門メーカーの製品だった。
定価は600円弱だが、アマゾンで480円で買える。
一応、アマゾンの買い物かごに入れておいた。
それに似た製品が100円で売られている。
しかも替え芯が5本もついている。
芯の固さも、私の好きな2B。
それが100円なんだから買わない理由がない。
私はキリスト教でもイスラム教でもなく、他にも特別信仰する神はいないのだが、思わず神様に感謝したくなる。
家に帰るまで待ちきれなくて、店を出て、車に乗るとすぐに包装を破り捨てて鉛筆を手にとった。
軸は金属製で予想してなかった重量を感じたが、プラスチックより質感は高い。
これが100円!
私は、筆圧が高いもので0.5mmのシャープペンシルだと、2、3文字書く間に1、2度は芯を折ってしまう。
それで、0.9mmのシャープペンシルを使っている。
それでも、芯を折ってしまうことがあるので、もっと太い芯のシャープペンシルが欲しかったのだ。
そして見つけていた「大人の鉛筆」だったが、それを買う前に、偶然100円ショップで見つけてしまった類似品。
軸が自分の好みからすると、ちょっと重いような気もするが、100円だからそれは我慢することにした。
ということで、満足満足な1日となった。
« 政治家の爪の垢 | トップページ | 悪徳不動産屋日記 土砂災害防止法改正 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 思わなくなったわけではない(2023.11.12)
- 過ごしやすい季節(2023.11.04)
- 11月1日 再創業(2023.11.01)
- 藤井聡太八冠を見直す(2023.10.12)
- スポーツの日(2023.10.09)
コメント