新規、司法書士事務所オープン
近々、当社のすぐご近所に新規の司法書士事務所がオープンします。
今町さんとおっしゃいます。
延岡市では聞いたことのない苗字ですが、県外の方です。
延岡で開業されるのは奥さんの故郷だからだそうです。
先日、突然来社されて、、当社の近辺に駐車場付きの店舗・事務所はないかということだった。
旧商店街地域で駐車場付きの物件は無いことを説明し、駐車場が必須条件なら郊外で探されてはどうかとお答えしたのだが、立地的に当社の近辺がいいとおっしゃる。
それで、業種を訪ねたところ司法書士事務所だとおっしゃる。
当地のご出身の方ではないので、当地の状況をおわかりではないのだろう。私は、当社の近辺が司法書士事務所に良い立地だとは思えない。
それで、「司法書士事務所だったら、市役所の近辺か法務局に近い方がいいのではないですか」と言ってみたのだが、「市役所の近辺に司法書士事務所が集中しているけど、新参者がその中に入っていくより、商店街に近いところでやったほうが良いと思うというお考えだった。
それで、当社の2軒隣で、目の前の月極め駐車場も空いている店舗を案内したところ、いたく気に入られて即決された。
そういえば、ここ数年で3つの司法書士事務所が誕生しているけど、全部県外出身者のようだ。
ちょっと気になって調べてみたら、延岡市の司法書士事務所は10軒しかない。
人口13万人の市で、たった10人というのも少ないような気がする。
都会では司法書士の競争も激しいようで、延岡市は穴場的地方都市なのかもしれない。
今町さんは、「厳しい経営になるのは承知の上です」とおっしゃっていた。
その言葉に好感をもちました。
きっと繁盛すると思いますよ。
検討を祈ります。
« 続 ダジャレネーミング | トップページ | 使い込んだ人生 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- マゴロス(2022.08.14)
- 墓掃除(2022.08.13)
- 山の日(2022.08.11)
- 酷暑を吹っ飛ばしてくれる大谷翔平(2022.08.10)
- 今日が終る(2022.08.09)
「05不動産情報館日記」カテゴリの記事
- 悪徳不動産屋日記 100パーセント儲かる計画なら銀行へ(2022.08.03)
- 悪徳不動産屋日記 これは不動産屋の仕事ではありません(2022.06.08)
- 悪徳不動産屋日記 写真は同じ?(2022.06.07)
- 悪徳不動産屋日記 連絡をしない不動産屋(2022.06.06)
- 悪徳不動産屋日記 負うた子に教えられ浅瀬を渡る(2022.04.14)
コメント