兵庫県議の政務活動費騒動
号泣タレント議員野々村さんの余波を受け、兵庫県議会の政務活動費が、さまざまにいじくられている。
おそらく、真っ白な議員さんは皆無なんだろうけど、悪事がばれて露顕してしまった議員の言い訳がひどい。
それが面白いもので、マスコミのやりだまにあがる。
今、たたかれているのが加茂忍議員。
奥さん同伴の九州3泊4日の旅5万8000円を政務活動費の調査研究費として支出していた。
運が強いというのか、不運というべきか、天草市の天草キリシタン館で400万人目の入館者となり、記念の目録を受け、地元メディアに写真付きで取り上げられた。
その際、職業を「不動産業」と答えていたのは、やましかったからだと思われても仕方がないだろう。
「視察ではなくて観光目的の旅行ではないか。政務調査費の不正支出じゃないか」というマスコミの突っ込まれていた。
当然の突っ込みに対して、同県議は「魅力を発信する(九州各地の)取り組みを参考にする」のが目的で、妻の同伴については「自分が心臓を患っているので随行させた」と説明していた。
正しいのなら、徹底して突っ張ればいいものを、記者のしつこい追求に、「返せと言うのなら返してもいい」なんて、とんでもない発言をしていた。
これで、アウト!
さてさて、次はだれがやり玉にあがるのだろう。
マスコミも、今は風が吹いているのだから、全国のすべての地方議会と、それに加えて国会議員の文書通信交通滞在費や海外視察旅行についても天誅を加えるべし。
« 悪徳不動産屋日記 風害・水害にも火災保険 | トップページ | 汚染水ではない »
「ニュース」カテゴリの記事
- 9月1日 新学期 関東大震災の日(2023.09.01)
- 日航ジャンボ機墜落事故から37年(2023.08.13)
- 台風6号 外は暴風雨(2023.08.09)
- 台風6号接近中(2023.08.09)
- 来た来た 突然の豪雨(2023.08.08)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 歳月不待 時々刻々(2023.09.24)
- 宇崎竜童さん(2023.09.16)
- 9月1日 新学期 関東大震災の日(2023.09.01)
- 積み残し(2023.08.27)
- お釈迦様の手のひら(2023.08.19)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 河野大臣の言葉の軽さ(2023.08.22)
- 安倍総理はマイナンバーカードを持っているのか(2023.07.08)
- 北朝鮮のミサイルに日本は対応出るのか(2022.11.03)
- ここまでやるか 認諾(2021.12.18)
- アベノマスク(2021.12.14)
コメント