ヒョウジケンガイの電話
電話が鳴った。
発信者がヒョウジケンガイとなっている。
非通知でも無い、公衆電話でも無い。なんだろう?
変な電話であったら即座に切ろうと思いつつ受話器を取った。
いきなり自動音声での自己紹介があった。
電話セールスか?
すぐに内容がわかった。
電話世論調査というやつだった。
自動音声での質問に対して、受話器のダイヤルボタンで答えるしくみになっている。
初めての経験。
ほんの2、3分のこと。
こんなやり方ができたから、しょっちゅう世論調査が行われるのだろう。
突然のことで、主催者の名前を聞き逃してしまったが、どんな結果になるのだろう。
« 残り1枚のカレンダー | トップページ | 青島太平洋マラソン2014 予定通り開催されます »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- はい、また、明日から(2023.05.07)
- 92 歳の食いしん坊 切なる願い(2023.05.04)
- 5月1日 文字が大きくなっていた(2023.05.01)
- 4月1日 痛くない一日(2023.04.01)
- 袴田事件再審開始決定(2023.03.20)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 北朝鮮のミサイルに日本は対応出るのか(2022.11.03)
- ここまでやるか 認諾(2021.12.18)
- アベノマスク(2021.12.14)
- マスコミは自民党政権を応援 失策を追及されていたはずの自民党に追い風(2021.09.07)
コメント