ゴーン・ガール 延岡シネマがんばれ
昨日、久々に映画を見に行った。
作品は「ゴーン・ガール」。
このところ映画の情報が入ってこなくて、半年ぶりの映画だ。
めずらしくテレビCMをやっていたから気になっていた。
どんな映画か検索してみたら、当地(宮崎県の北端の街・延岡市)唯一の映画館延岡シネマでやっている。
見に行こうと思って、「今日は映画に行くから夕食はいらない」と家内に言ったら、なんと家内が自慢げにネタバレの話をする。
ミステリー映画で犯人がわかってしまったのでは興味は半減。
見る気が失せてしまった。
見る気が失せていたのに見に行くことにしたのはオバマ大統領夫人の「原作が面白かったから映画を観たけど、原作の方が良かった」という映画評だった。
原作を読んで結果がわかっているのに映画を見に行ったくらいだから、きっと面白いストーリーなんだろうと思ったのだ。
家内にネタバラシをされたとことを不快に思いつつ見始めることになったのだが、まったく予想を裏切られるストーリー展開で、最後までハラハラドキドキ2時間あまりスクリーンに引き込まれてしまった。
話題作だというのに、広い館内に観客は私をいれて3人のみ。
サスペンスミステリー映画だったから、1人きりでは怖くて最後まで見ていられなかったかもしれない。
暖房が切られていたみたいで寒かったのがサスペンスで身が凍えるのを倍加してくれていた。
お客さん3人じゃ、電気代を惜しんで暖房を切っていても文句は言えないよね。
延岡シネマさんがんばってくださいねーーーーー。
延岡市民の皆様、たまには映画館足をお運びくださーーーーい。
「ゴーン・ガール」本当に面白いですよ。おすすめでーーーーす。
内に話をすると、、ということで急遽見に行くことにした。
« 居直りの年末 | トップページ | 悪徳不動産屋日記 心配な家主さんの契約書が届かない »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 宇崎竜童さん(2023.09.16)
- 9月1日 新学期 関東大震災の日(2023.09.01)
- 積み残し(2023.08.27)
- お釈迦様の手のひら(2023.08.19)
- 延岡市中の花屋さんの花がなくなった(2023.08.18)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ビッグモーターだけ?(2023.08.06)
- トップガン マーベリック(2022.08.22)
- ボヘミアン・ラプソディ(2019.01.05)
- 「万引き家族」を見に行って、うれしかったこと。(2018.09.03)
- 青島太平洋マラソン 久々の経過報告(2017.10.19)
コメント