静かすぎる選挙
選挙戦の火ぶたは切られているはずなのに、まったく盛り上がらない。
下馬評は自民党の圧勝。
頼りになる野党がいないんだから、どうしようもない。
それにしても静かだ。
不思議なのはテレビの選挙報道が少ないこと。
自民党の勝利はゆるぎないのだから、余計なことは喋るなという自主規制なのか。
それとも有形無形の圧力でもかかっているのか。
なんとも、静かすぎて不気味でさえある。
どうにもなりません。
« ギャラクシーノートエッジ | トップページ | 悪徳不動産屋日記 自分でやって »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- はい、また、明日から(2023.05.07)
- 92 歳の食いしん坊 切なる願い(2023.05.04)
- 5月1日 文字が大きくなっていた(2023.05.01)
- 4月1日 痛くない一日(2023.04.01)
- 袴田事件再審開始決定(2023.03.20)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 北朝鮮のミサイルに日本は対応出るのか(2022.11.03)
- ここまでやるか 認諾(2021.12.18)
- アベノマスク(2021.12.14)
- マスコミは自民党政権を応援 失策を追及されていたはずの自民党に追い風(2021.09.07)
コメント