異物混入ドミノ
マクドナルドの異物混入問題で大騒ぎ。
例によって、テレビはよってたかってマクドナルドを責めたてている。
人間の歯は勘弁願いたいが、ビニールやプラスチックの混入なんて、そんなに珍しいことじゃないはずだ。
昼のワイドショーの出演者のほとんどが、食品になにがしかの異物が入っていた経験があると答えていた。
テレビは話題性のあるネタになりそうだと、騒ぎ立ててことさらに話を盛り上げる。
先日は、ゴキブリが入っていたということでカップ焼きそば「ぺヤング」の工場を全部ストップさせた。
ゴキブリが入っていても良いとは言わないが、なにかの不手際でたった1匹ゴキブリが混入したというだけで、工場のシステムを全部やりかえるというのはやりすぎだ。
これが前例になってしまったら、多くの工場がやり替えしなくてはいけなくなって、あっと言う間に日本中の食品が姿を消してしまうことになるだろう。
マクドナルドの期限切れの肉使用のような問題は、消費者に広く影響を与えることなので、公表して製品の回収につとめるべきだろう。
しかし、個別の製品にプラスチックの破片が混入してしまったというような問題で製品全体に影響を及ぼさないような場合は、大々的に公表する必要はないだろう。
無責任なテレビ報道に惑わされることなく冷静に対処することにしよう。
« 英国王室 セックススキャンダルのニュース | トップページ | モデルハウス販売会を開催します »
「ニュース」カテゴリの記事
- 9月1日 新学期 関東大震災の日(2023.09.01)
- 日航ジャンボ機墜落事故から37年(2023.08.13)
- 台風6号 外は暴風雨(2023.08.09)
- 台風6号接近中(2023.08.09)
- 来た来た 突然の豪雨(2023.08.08)
「10テレビの功罪」カテゴリの記事
- 日航ジャンボ機墜落事故から37年(2023.08.13)
- ビッグモーターだけ?(2023.08.06)
- お暑うございます(2023.08.03)
- いまさらの箱根駅伝(2023.01.05)
- 芸(能)人・著名人のコロナ感染報道に意味があるのか(2022.01.20)
コメント