虫コナーズ 景品表示法違反
変なおばさんたちの気持ちの悪い踊と下手な歌が印象的なCMの「虫コナーズ」に消費者庁が景品表示法違反(優良誤認)にあたるとして措置命令を出すことになった。
これは「虫コナーズ」だけではなく、フマキラーの「虫よけバリア」、アース製薬の「バポナ虫よけネット」興和の「ウナコーワ虫よけ当番」等、大手4社の空間虫よけ剤に対して講じられるものだ。
玄関やベランダにつり下げたり、置いておいたりするだけで虫よけ効果があるとしているものの、虫よけ効果が十分になく表示に根拠がなかったとして措置命令をだすことになった。
奇抜な踊りと歌のCMがガンガン流れていて商品名は耳に残っているが、つるしておくだけで虫が来ないという触込みは信じていなかった。
虫が嫌う成分を発散するのかもしれないが、外につるしておいたのでは効果はないだろう。
風があっても虫が来ないくらいの強力な防虫成分をまき散らすんだったら人間の体にも悪いはずだ。
こんなにCMを流して採算が取れるのだろうかと、不思議に思っていた。
ところがだ、2014年の売り上げは大手4社で219億円。
おれおれ詐欺の被害額より大きい。
おれおれ詐欺は社会悪として注意喚起されているのだけど、大手企業が堂々とテレビCMで金儲けしていてもニュースにならない。
マスメディアも莫大なCM料をもらってそれに加担しているのだからたちが悪い。
これであの気分の悪いCMがなくなるのだったら嬉しいことだ。
« 赤信号みんなでわたればこわくない 「今年こそは」のランキング | トップページ | 頑張れ!琴恵光! »
「ニュース」カテゴリの記事
- 自民党茂木幹事長 旧統一教会との決別宣言(2022.08.08)
- 「こうのとりのゆりかご」の慈恵病院の「内密出産」 (2022.02.14)
- 池袋暴走母子殺害事故の飯塚幸三が控訴しないことを表明 収監されることなく幕引き(2021.09.15)
- トランプ前大統領が地球を破壊する。(2021.05.05)
- 送別会、歓迎会、花見、みんなで出かけよう! 山梨県知事の意見 その通り!(2021.03.18)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 袴田事件再審開始決定(2023.03.20)
- 大谷選手は最高の清涼剤(2023.03.08)
- マイナイバーカード狂騒劇②(2023.03.04)
- マイナイバーカード狂騒劇(2023.03.02)
- 痛い3月1日(2023.03.01)
「10テレビの功罪」カテゴリの記事
- いまさらの箱根駅伝(2023.01.05)
- 芸(能)人・著名人のコロナ感染報道に意味があるのか(2022.01.20)
- インフルエンザはどうなった(2021.12.17)
- 被害者のプライバシーを晒して、加害者の人権を保護する不条理(2021.06.03)
- 簡単!新型コロナワクチン予約(2021.05.27)
コメント