テレビの報道番組が変
茨城県鉾田市の海岸にイルカおよそ150頭が打ち上げられている。
夕方のフジテレビのニュースでは、トップに取り上げて10分以上もこの話をやっている。
良く聞く話で、そんなに珍しいことでもないのに、キャスターもコメンテーターも重大事件であるかのように議論をかわしている。
いつものごとく専門家を引っ張りだすが、原因は、餌を深追いして浅瀬に入り込んだのではないかと、これまた何度も聞いている意見。
識者だと思っていたコメンテーターの江上剛さんが、原因を明確にしてもらいたいと深刻な顔をして訴えていたのにはがっかりした。
イルカの大量死など、なんにも大きな影響のある問題ではない。
最近、テレビの報道番組が、ゆるくなっているのはどうしてなのだろう。
« 悪徳不動産屋日記 住所変更登記 | トップページ | 悪徳不動産屋日記 人間性は保証する »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 袴田事件再審開始決定(2023.03.20)
- 大谷選手は最高の清涼剤(2023.03.08)
- マイナイバーカード狂騒劇②(2023.03.04)
- マイナイバーカード狂騒劇(2023.03.02)
- 痛い3月1日(2023.03.01)
「10テレビの功罪」カテゴリの記事
- いまさらの箱根駅伝(2023.01.05)
- 芸(能)人・著名人のコロナ感染報道に意味があるのか(2022.01.20)
- インフルエンザはどうなった(2021.12.17)
- 被害者のプライバシーを晒して、加害者の人権を保護する不条理(2021.06.03)
- 簡単!新型コロナワクチン予約(2021.05.27)
コメント