個人の直感的な感想なのだが 安倍総理は図に乗りすぎていないか
私の個人的な直感での感想なのだが、今の安倍総理はやりたい放題状態に感じる。
自分が絶対に正しいことをやっているのだという確信にとりつかれているようにしか見えない。
国会答弁で野次られると、話を中断して強く野次を飛ばした相手を糾弾する。
そして、「しっかり話し合いましょうよ」なんて、冷静を装って余裕たっぷりに、相手をさげすむかのような言葉を投げつける。
その一方で、質問をする野党議員に対して、総理大臣の席から自分が野次飛ばす。
つまらない質問するなよとばかりに、冷静を装って余裕たっぷりに、相手をさげすむかのような野次である。
とにかく、私は、安倍総理の顔をみていると、直感的に恐怖を感じてしまう。
« 昨日の続き。サラ金のテレビCM。 | トップページ | ジャムモナカを見つけた »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 袴田事件再審開始決定(2023.03.20)
- 大谷選手は最高の清涼剤(2023.03.08)
- マイナイバーカード狂騒劇②(2023.03.04)
- マイナイバーカード狂騒劇(2023.03.02)
- 痛い3月1日(2023.03.01)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 北朝鮮のミサイルに日本は対応出るのか(2022.11.03)
- ここまでやるか 認諾(2021.12.18)
- アベノマスク(2021.12.14)
- マスコミは自民党政権を応援 失策を追及されていたはずの自民党に追い風(2021.09.07)
野党はもっとまともな議論をしてはどうかと思うのが私の感想です。
あなたの直感を述べられるのは自由ですが、国会では議論をすべきだと思います。
政治的な話になると、とたんに本質と離れたところにあなたの観察力が行ってしまうのが不思議です。
悪徳不動産屋らしく、現実を観察し、本質をつかみ、解説して下さい。
投稿: | 2015年5月29日 (金) 01時00分