テレビ大好きおじさんの憂鬱
昨日の雨があがったと思ったら、今日は猛暑。
夕方6時半になろうというのに、事務所の温度計は27度を示している。
そういえば朝のワイドショーのお天気コーナーで、今日からは夏に向かって暑くなるので、まだ冬物をしまっていない人は衣替えをしたほうがいいですよ、なんて余計なことを言っていた。
ほんの少し前には、まだ寒い日があるので冬物をしまいこむのはちょっと待った方がいいなんて言っていた。
今日だって、冬物はしまったほうがいいと言っているかと思えば、別の天気予報芸人(気象予報士というなの芸人)は、夜は冷えますので1枚上着を用意していた方がいいなんて言う。
親切をおし売りしているかのようにもみせかけながら、ワイドショーの一番の目的は視聴者を煽動すること。
不安を煽り立てることで視聴者の注目を引こうとしているわけだ。
もともとマスコミとは、そんなところがあるもの。
「犬が人間をかみついても記事にはならないが、人が犬にかみついたら記事になる」という話がある。
視聴者が本質的なことを考えると都合が悪いので、芸能スポーツ天気予報に割く時間が増えている。
一般的な生活においても、あまり付き合いがない人と話題を広げていくのは難しい。
それでも、とりあえず「暑いですね」「寒いですね」と言っておけばなんとかなる。
テレビのワイドショーが、天気予報に多大なる時間を割くのは、それ以外に話題を拾い集めるより手間がかからないからだろう。
「テレビ大好きおじさん」を自称していた私であるが、そういえば最近、みたいテレビが少なくなってきたなあ。
« 悪徳不動産屋日記 管理委託契約 | トップページ | お天気芸人 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 思わなくなったわけではない(2023.11.12)
- 過ごしやすい季節(2023.11.04)
- 11月1日 再創業(2023.11.01)
- 藤井聡太八冠を見直す(2023.10.12)
- スポーツの日(2023.10.09)
「10テレビの功罪」カテゴリの記事
- 男子バレー オリンピック出場を決める(2023.10.07)
- 季節が無くなったのはテレビのせい(2023.10.06)
- 盛る 推し 引く(2023.10.05)
- それをお前が言うか(2023.10.02)
- 日航ジャンボ機墜落事故から37年(2023.08.13)
コメント