安保法案衆院通過
想定通り、安保法案が衆議院で可決された。
安倍さんは意志の人であることを痛感した。
国会の質疑で、「残念ながら、まだ国民の理解が進んでいる状況ではない」と、国民が理解していないことを認めながら採決にふみきった。
「国民は理解してないけど、ぼくはやるんだ。だってぼくは総理大臣だもんねー。」
気象庁による季節区分では、夏は6月~8月。
国民とは約束していたことではないが、アメリカの議会演説で「この夏までに成就させる」と約束してるのだ。
国民は約束を破っても許してくれるけれど、アメリカからは許してもらえないのだよ。
« 悪徳不動産屋 いいかげんな仕事の報い | トップページ | 口惜しいけど安倍さんはついている »
「ニュース」カテゴリの記事
- イスラエルにミサイル2500発 ガザ地区へ報復の空爆(2023.10.08)
- 9月1日 新学期 関東大震災の日(2023.09.01)
- 日航ジャンボ機墜落事故から37年(2023.08.13)
- 台風6号 外は暴風雨(2023.08.09)
- 台風6号接近中(2023.08.09)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 師走 ついたち(2023.12.01)
- 思わなくなったわけではない(2023.11.12)
- 過ごしやすい季節(2023.11.04)
- 11月1日 再創業(2023.11.01)
- 藤井聡太八冠を見直す(2023.10.12)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 河野大臣の言葉の軽さ(2023.08.22)
- 安倍総理はマイナンバーカードを持っているのか(2023.07.08)
- 北朝鮮のミサイルに日本は対応出るのか(2022.11.03)
- ここまでやるか 認諾(2021.12.18)
- アベノマスク(2021.12.14)
安倍さんを支持します。
あなたになぜ反対なのか質問してもお答えにならないのはなぜですか?
みんなのことではなく、あなたの考えを教えて下さい。
法案に目を通して、あなたの解釈をお聞きしたいです。
みんなが、ではなく、あなた自身の法案に対する理解と、そのどこに問題があるかです。
投稿: | 2015年7月17日 (金) 00時09分