今さら真冬並の寒さ?二月は真冬だろう?
昨日の天気予報でのこと。
週末は四月の陽気になるそうだ。
そしては、その後また「真冬並の寒さ」が来るって言っていたけど、二月は真冬じゃないのかな。
一月の天気予報では、各局ともに「真冬並の厳しい寒さ」って言っていたけど、一月は真冬で、真冬に真冬並の寒さはおかしい。
「真冬並」というのは、十月の下旬や十一月の上旬か、三月や四月に「真冬並の寒い日」が来たときにいう言葉だ。
そう思っていたのは私だけでは無かったらしくて、そのうちに「この時期相当の寒さ」という表現に変わっていた。
これでやっと落ち着いた気持ちで聞けると思っていたら、またしても昨日「真冬並の寒さ」発言を聞かされてしまった。
寒いという表現に「真冬」を使いたかったら、「真冬の寒さ」とすればいい。
「並」をつけると、違和感を感じてしまうのだ。
« 悪徳不動産屋日記 南向き信仰崩壊② | トップページ | 育休議員に不倫疑惑 ベッキー喜べ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- これぞ日本人の美学。マスターズ優勝の松山英樹選手。(2021.04.12)
- 非常用食品の賞味期限を点検してみた(2021.04.11)
- ブログの更新は根気がいる作業なんだなあ(2021.04.08)
- 橋田壽賀子さん死去 (2021.04.06)
- 春 桜 鶯(2021.04.05)
「10テレビの功罪」カテゴリの記事
- テレ朝311 REC from311(2021.03.12)
- またしても児童相談所が、聞こえないふり、見えないふり。(2021.03.05)
- 見えないふり、聞こえないふりをしているのは誰だ?(2021.03.03)
- またまた、懲りずに。マツコの知らない世界で絶賛の「オホーツク塩ラーメン」(2021.02.09)
- 鳥中華 1年待って食べてみた 想像通り 普通に美味かった。(2021.01.26)
コメント