名古屋女子マラソン 複雑な日本人選手の検討
名古屋女子マラソン。
30kmを過ぎてペースメーカーが離れたが、10人の先頭集団の中に日本人選手が6人もいる。
無風、曇り空、適度な気温。
好記録が出るかもしれない。
解説の瀬古さんも高橋尚子さんもアナウンサーも、日本人選手の活躍に声が弾んでいる。
先日大阪女子で日本人1位になった福士は、どういう思いでこのレースを見ているのだろう。
私は、複雑な気持ちで日本人選手を応援している。
« 止まったままの時計 東日本大震災から5年 | トップページ | 名古屋女子マラソン その2 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 非常用食品の賞味期限を点検してみた(2021.04.11)
- ブログの更新は根気がいる作業なんだなあ(2021.04.08)
- 橋田壽賀子さん死去 (2021.04.06)
- 春 桜 鶯(2021.04.05)
- 田中邦衛さん死去 なぜか最近の訃報で一番ずしんときた(2021.04.02)
コメント