大雨
土砂降りの雨が降り続いている。
併せて台風並の強い風。
私は、こんな日は、びくびくしながら過ごしている。
私は、アパートや貸しビルをいくつか持っているのだか、いずれも築後30年超の古い建物なのだ。
鉄筋コンクリート造りの建物が多いのだが、強風と大雨が重なると雨漏りをするのだ。
普通の雨で雨漏りすることはないのだが、風向きによって、年に1度か2度だが、雨漏りする。
年に1度か2度であっても、当然のことだが、雨漏りすると住人から苦情の電話が入る。
鉄筋コンクリート造りの雨漏りはたちが悪く、業者に見てもらったが、はっきりとした原因はわからない。
完全に雨漏りを止めるためには、ビル全体の防水工事をしなくてはならないのだが、それを見積もった業者は、防水工事をしても完全に直る保証はできないと言う。
年に1度か2度、ポタポタと漏る程度で生活に大きな支障はないのだから、勘弁してもらえないかと思うのだが、おいそれと許してくれる住人はいない。
だから、今日のような強風と雨の日は、恐怖なのだ。
地震の被災地の人々は、私の数百倍以上の不安を抱いていることだろう。
自然の無情を恨みたくなる。
« 悪徳不動産屋日記 無資格業務違反 | トップページ | 羊と鋼の森 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- これぞ日本人の美学。マスターズ優勝の松山英樹選手。(2021.04.12)
- 非常用食品の賞味期限を点検してみた(2021.04.11)
- ブログの更新は根気がいる作業なんだなあ(2021.04.08)
- 橋田壽賀子さん死去 (2021.04.06)
- 春 桜 鶯(2021.04.05)
コメント