« 訃報 大橋巨泉さん 永六輔さん  | トップページ | 手のひらでカード決済 »

2016年7月25日 (月)

ポケモン GO

 テレビメディアはこぞって、ポケモンgoをネタに乱痴気騒ぎ狂騒曲。
 
 なにが目的でこんなに騒ぎ立てているのかわからないが、テレビ各局とも、トップニュースは「ポケモン go」。

  私は、テレビ局は裏で広告代をもらっているのに違いないと疑っている。
 
  気に入らないのは、自然発生的にブームが起こっているかのような報道をしていることだ。
 
  アメリカで先行配信されたときからテレビが大騒ぎを始めていた。
 
  アメリカでの騒動を、あらゆる方面からとりあげ、日本での発売はいつになるだろうと、期待をかきたて、日本で配信された瞬間からワイドショーは「ポケモン」一色。
 
  列島中で人気になっていると、「ポケモン」をやっている人たちの騒ぎを、面白おかしくとりあげるから、今までスマホのゲームと無縁だった人たちまでが「ポケモン」をダウンロードしているようだ。
 
  かくいう私もダウンロードしてみたのだが、「位置情報が取得できません」と表示されて、GPSが関知しないようでゲームに進展しない。
 
  何度かアンインストールしたりインストールし直したりしてみたが、「位置情報が取得できません」の表示が出て、ゲームができない。
 
  スマホのGPS機能がおかしくなっているのかと思って、グーグルマップを開いて確認したら、GPSは正常に作動していた。
 
  ググッてみると、私と同じ状況の質問がたくさん出ていて、その解決方法もいろいろ書き込まれていたが、これがどうにも面倒な手続きで理解不能。
 
  そんなことをやっていたら熱が冷めてしまって、やる気は完全に失せてしまった。
 
  ということで、「ポケモン」はアンインストールしてしまった。
 
  その後困ったことがあって、「ポケモン」のせいなのかどうかわからないのだが、夜ジョギングをするときにタイムを計っているスマホのジョギングアプリのGPSが作動しないのだ。
 
  GPS機能で1㎞ごとのラップタイムを測定してくれるすぐれもののアプリで、日毎、月ごとの集計もできる用になっているので、これが使えないと非常に困る。
 
  あれこれやってみたのだがGPSが感知しない。
 
  走るコースはいつも同じだから距離も一緒。しかたがないので、単なるストップウォッチとしてスタートした。
 
  「ポケモン」なんかダウンロードしなければよかったと後悔しながら走っていたら、2㎞手前の地点で、1㎞を教えてくれるチャイムが鳴った。
 
  どうやら、走り始めて5分過ぎたころにGPSが作動し始めたようだ。
 
  へんなゲームをダウンロードしたことを悔やんでいたが、こと無しを得てほんとうに嬉しかった。
 
  かくいう次第で、私の「ポケモン」騒動は終わりを向かえた。
 
  冷静になってみると、テレビの「ポケモン乱痴気報道」はテレビの悪行の最たるものだ。
 
  日頃は歩きスマホは危ないよと、正義ぶって報道しておきながら、歩きスマホを勧めるような話題で盛り上げる。
 
  自分が騒ぎの張本人なのに、それを隠して人ごとみたいに報道して、歩きスマホは危険なので、くれぐれもご注意をなんて、しゃーしゃーとして言っている。
   
  「ポケモン」は勝手に流行っているんじゃねーよ。
 
  ゲームに関係ない人まで巻き込んだ大ブームを作り出しているのはテメーじゃねーか。

« 訃報 大橋巨泉さん 永六輔さん  | トップページ | 手のひらでカード決済 »

ニュース」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

10テレビの功罪」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ポケモン GO:

« 訃報 大橋巨泉さん 永六輔さん  | トップページ | 手のひらでカード決済 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ