選挙の次は憲法改正
安倍総理は今日、選挙結果を受けて党本部で記者会見をした。
たくさんのことを饒舌に喋っておられるが、憲法改正についても触れ、早期の会見に意欲を示しておられた。
憲法改正は自民党の党是だから、会見に向けての動きは当然のことだという理屈になるのだろうけど、選挙選中は憲法問題には触れていなかった。
政治も戦略なのだろうけど、私の正義感としては、ずるいと感じる。
正しいと信じることを実行するのであれば、選挙前にも選挙中にも大きな声を出すべきだろう。
憲法改正は、国会両院で3分の2をとったとしても、国民の過半数の賛成を必用としている。
最終的には国民の判断になるのわけだけど、イギリスの国民投票では、政治家の嘘の情報に惑わされて後で後悔する投票をした国民がたくさんいた。
政権が、国民の判断に影響を与えるマスコミを自分の都合のいいように操作する傾向があることが不安材料だ。
« アプリ投稿 | トップページ | ランニングとブログ »
「ニュース」カテゴリの記事
- 自民党茂木幹事長 旧統一教会との決別宣言(2022.08.08)
- 「こうのとりのゆりかご」の慈恵病院の「内密出産」 (2022.02.14)
- 池袋暴走母子殺害事故の飯塚幸三が控訴しないことを表明 収監されることなく幕引き(2021.09.15)
- トランプ前大統領が地球を破壊する。(2021.05.05)
- 送別会、歓迎会、花見、みんなで出かけよう! 山梨県知事の意見 その通り!(2021.03.18)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 袴田事件再審開始決定(2023.03.20)
- 大谷選手は最高の清涼剤(2023.03.08)
- マイナイバーカード狂騒劇②(2023.03.04)
- マイナイバーカード狂騒劇(2023.03.02)
- 痛い3月1日(2023.03.01)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 北朝鮮のミサイルに日本は対応出るのか(2022.11.03)
- ここまでやるか 認諾(2021.12.18)
- アベノマスク(2021.12.14)
- マスコミは自民党政権を応援 失策を追及されていたはずの自民党に追い風(2021.09.07)
コメント
« アプリ投稿 | トップページ | ランニングとブログ »
あなたは日本のマスコミが偏向報道をしていないと思っていらっしゃるのですか?
玉石混交のインターネットの情報を参考にされてはどうですか?
もちろん、どの情報が事実かを判断されるのはあなた自身です。
私は日本のマスコミは非常におかしいと判断しています。
あなたの愛読されている朝日新聞は本当に偏っていると思います。
投稿: | 2016年7月12日 (火) 05時45分
いつもご心配ありがとうございます。
私は、マスコミ報道を真に受けてはいないですよ。
私は、右を見て左を見て道路を渡っています。
ちなみに、一度書いたような気がするのですが、私の愛読紙は日経新聞です。
慰安婦と吉田調書の捏造問題で、朝日新聞は見切りました。
知人が朝日新聞配達店を経営しているので講読を打ち切れませんが、朝日の記事は頭が受付なくなっています。
あなたのお考えを発表しているブログなりを教えてください。
勉強させていただきます。
私、仕事もせずにテレビだけでなく、ネットにも時間を費やしているのですよ。
ネットの情報は、まさに玉石混交。
右も左もながめています。
ただし、実名で書いていないものは信用しません。
あなたも、せめてコメントくらいは実名でお書き込みください。
投稿: johokan | 2016年7月12日 (火) 18時02分
朝日新聞を見限られたのは実に賢明だと思います。
私は自分の考えをあえて知ってもらおうとは考えていません。
ただ、あなたのように自分の考えが絶対に正しいと世間に公表されているご意見に対して、私の限られた経験と知識から判断して、おかしいと考えられるあなたの主張に対して、わたしの考えるところを述べさせてもらっているだけです。
あなたはそれを許容されてるので、私は私の考えを書き込ませていただいています。ただそれだけです。
投稿: | 2016年7月13日 (水) 00時25分