« 誕生日に思ったこと | トップページ | 間が悪い »

2017年2月 8日 (水)

薬に頼らずに血圧を下げる③ ジョギングで血圧を下げる その3 一喜一憂

 今、毎日欠かさずジョギングをしている。

 数年前の、ジョギングをしたらすぐに血圧が下がったという経験が過信になっていたようだ。

 今回、真剣にジョギングに取り組んでいるのは、数年前は血圧がやや高いという程度だった。

 数値が、90の140といったところで、正常の許容範囲ぎりぎりだった。

 今回、私が泡を食っているのは、下が100を超え、上が160を超すことがあるからだ。

 軽度高血圧のぎりぎりのところ。

 ネットで調べまくった限りでは、これを超した中度高血圧になったらジョギングは危険だとなっている。

 走りながらも、心臓に違和感は無いか、頭が重くは無いかと、臆病になりながらスローペースを心がけつつ走っている。

 血圧が高くなるのは、血管にプラークが付着していって血管が動脈硬化をおこしているせいだということだ。

 何十年もかかって今があるのだから、それを2~3週間で元に戻そうと思うのが甘い考え。

 数年前の夢を追ったが、まったく効果がみられない。

 もともとは、2カ月間やってみて改善がみられなかったら病院で治療を受けようと思っていたのだが、早々に病院を頼った方がいいかなと弱気になってきた。

 ところが、3日前くらいから昼の血圧は正常の許容範囲ぎりぎりまで下がってきた。

 そして昨日は、朝の血圧も少し下がり、昼は正常値まで下がり、夜も正常の範囲になった。

 やっとランニングの効果が出てきたと喜んでいたのだが、今朝の寝起きの血圧は下106、上が160と、中度高血圧の数値。

 血圧計は、もう少しで重度の数値を示していた。

 安静にして、何度か計り直したら軽度の数値になった。

 そして昼間に何度か計ったら、正常な数値になっている。

 ということで、ここのところの「傘」は、血圧である。

 血圧の数値に一喜一憂。

 ともあれ、多少は効果が出てきているようだから、最初の予定のとおり2カ月間はジョギングを続け、ようすをみてみようと思っている。

 

« 誕生日に思ったこと | トップページ | 間が悪い »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

12健康」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 誕生日に思ったこと | トップページ | 間が悪い »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ