« 芸もなくトランプ大統領 | トップページ | 薬に頼らずに血圧を下げる① ジョギングで血圧を下げる その1 »

2017年2月 1日 (水)

2月1日。初日(しょにち)の思い。

 今日から2月。

 書きたいことはたくさんあって、書き始めてしまえば、だらだらとではあるが結構まとまった量の文章は書ける。

 時間があれば私は、内容の質はともかくとして、だらだらと長い文章を書くことはできる。

 それは小学校からの特技で、作文の時間にみんなが400字の原稿用紙1枚書くのに四苦八苦していたけど、私は原稿用紙2枚でも3枚でも書くことができた。

 見たまま、思いついたままを、おしゃべりするかわりに文字に置き換えるだけなのだから簡単なこと。

 子供のころは、たくさん書けることが自慢で、思いつくままに原稿用紙の枚数をかせぐことに喜びを感じていた。

 話しのポイントをまとめるという気持ちはさらさらなくて、ときどき先生から、「こんな余計なことは書かんでよろしい」なんて指導を受けていたくらいだ。

 しかし書き始めるまでが、ぐずぐずしていて時間がかかる。

 さあて書き始めようかなと踏ん切りをつける前になんだかんだと雑用が入ると、取っ掛かるきっかけを失って、そのうち時間が無くなって、やっつけで更新のための更新をしてしまつう。

 ここ数日が、その状況で、月の始めの1日をきっかけに、今日はしっかりとまともな文章を書こうと思っていた。

 ところが今日は、午後1時半から夕方まで不動産の協会の法定講習が入っていて、結局時間がなくなった。

 あわてて、今頃になってパソコンに向かっているというわけだ。

 まさに今日が、「書き始めてしまえば、だらだらと結構まとまった量の文章が書ける」状態であって、内容の無い文章をだらだらと書き綴っている。

 ほんとうは、ずっと書きたかったことがいくつかあって、その代表としての一つは血圧を下げるためにジョギングを始めたこと。

 血圧が高いことに気がついて、薬に頼らずに運動で下げることができるか人体実験してみて、それをブログに記録しようと思っている。

 もう一つは、私はブログを続けていて同じことを2度書きたくないという思いがあって、「この話しは書いたことがあるんじゃないか」ということを結構気にしている。

 その解決案というか、私の心の澱を取り払ってくれる話しがあって、それも書きたい。
 さらには、私のブログのカテゴリーにある、「文房具・便利グッズ」「お店紹介」「延岡市のご案内」「相続・遺言」「高齢・介護」という、それぞれのカテゴリーに関連して書きたいことも山ほどある。

 書きたいことを書きたいだけ書いていたら、それだけで1日が終ってしまう。

 ブログで飯が食えるわけではないから、そんなことはできっこないわけで、せめて一日に何か一つは書いて行こうと思って記事を書きなぐっている次第。

 ということで、今日はこれで終わりにする。

 明日は、「ジョギングで血圧が下がるか」という実験を始めたことについて書こうと思っている。

« 芸もなくトランプ大統領 | トップページ | 薬に頼らずに血圧を下げる① ジョギングで血圧を下げる その1 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2月1日。初日(しょにち)の思い。:

« 芸もなくトランプ大統領 | トップページ | 薬に頼らずに血圧を下げる① ジョギングで血圧を下げる その1 »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ