薬に頼らずに血圧を下げる⑫ 3カ月目に入ったけど下がらない
薬に頼らずに血圧を下げるゲームを始めて、3カ月目に入った。
結果は、まったく改善なし。
3カ月を待たず、白旗をあげて医者に行くべきか。
この2カ月、血圧に関する情報をいろいろ調べてみたが、圧倒的に高血圧は怖い病気だという情報が多い。
そんな中で、血圧降下薬の副作用の方が危険だという理論の医者もいる。
どちらの側も、自分の理論が正しくて、相手の理論は間違っていると主張している。
しかも、どちら側も、自分の理論に従わないと生命に危険が及ぶと言及しているのだ。
医者に行けば、即座に飲みなさいと言われるだろう。
すでに私も弱気になっていて、3カ月を待たずに血圧降下薬に頼ろうかと思い始めている。
しかし一方で、血圧降下薬を飲むと認知症になるぞ、だとか、統計的に降下薬を飲んだ人の方が早死にしているという意見を見ると、もう少し様子をみてみようかと躊躇ってしまう。
血圧の問題に限らず、あらゆる事象で対立する極論が飛び交う。
インターネットが普及して、いろんな情報が簡単に手に入るようになって、その傾向が加速している。
平穏で冷静な意見を言っていたのは、情報の渦の中に埋もれてしまう。
目立つためには過激な極論を展開することだ。
それは、相手に役にたつことが目的ではなく、自分が世に出るための豊作であることが目的であることが多いからだ。
これは血圧の情報に限ったことではない。
ありとあらゆる事象において、相反する極論が、それぞれ勝手に展開され、常に相手の意見は真っ向から否定している。
情報の受取り手としては、その情報を自分で選択するしかない。
« 猫TNR さくら猫 地域猫 猫はタダで手に入る | トップページ | 暑さ寒さも彼岸まで、かな? »
「12健康」カテゴリの記事
- コロナウィルス感染拡大で10万人以上に大きな影響(2020.02.18)
- 野村克也さん風呂場で急逝 当日まで元気だった(2020.02.17)
- オールOK(2020.01.09)
- 薬に頼らずに血圧を下げる ついに破れさることになった(2019.12.16)
- 血圧が下がらない(2019.04.08)
コメント