ポテトチップ 販売終了や休止相次ぐ
昨年夏の台風被害の影響で、北海道産のじゃがいもの確保が困難になり、ポテトチップスの販売終了や販売休止が相次いでいるというのだ。
カルビーでは、地域限定商品の「関東だししょうゆ」など、14種類18商品が販売終了。
さらに、中身の量が多い「ポテトチップス うすしお味 BIGBAG」などの商品を中心に8種類15商品について販売休止する。
休止の商品はいずれ再開する前提ではあるが、その時期は未定だというから、ポテトチップ好きには深刻な問題である。
去年の台風の被害のニュースを聞いたとき、北海道のじゃがいもがだめなら外国産のじゃがいもを輸入すればいいと思っていたが、カルビーによると輸入品の使用料を増やす対策をとったものの、充分な品質を確保できなかった」のだという。
湖池屋も、一部商品を休売・終売するというし、ポテトチップ好きには心配なニュースだ。
私が、ほっとしてるのは、一部商品は販売終了や販売休止にするのは、販売量の多い定番の商品を確保するためだということ。
私が好きなのは、薄塩あじ。
しょうゆもコンソメも、ましてや梅あじなどは、めったに食べない。
これと、亀田の柿ピーが私の必須スナック菓子。
それも、今は、血圧対策のための減塩のため、きっぱり断っているから、大きな影響はない。
一平民としては、シリア爆撃や北朝鮮のミサイル問題より、今日のところはこちらのほうが重大事件だろうなあ。
« 流れは止まらない | トップページ | 浅田真央ちゃん。選手を終える。 »
「ニュース」カテゴリの記事
- 自民党茂木幹事長 旧統一教会との決別宣言(2022.08.08)
- 「こうのとりのゆりかご」の慈恵病院の「内密出産」 (2022.02.14)
- 池袋暴走母子殺害事故の飯塚幸三が控訴しないことを表明 収監されることなく幕引き(2021.09.15)
- トランプ前大統領が地球を破壊する。(2021.05.05)
- 送別会、歓迎会、花見、みんなで出かけよう! 山梨県知事の意見 その通り!(2021.03.18)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 袴田事件再審開始決定(2023.03.20)
- 大谷選手は最高の清涼剤(2023.03.08)
- マイナイバーカード狂騒劇②(2023.03.04)
- マイナイバーカード狂騒劇(2023.03.02)
- 痛い3月1日(2023.03.01)
コメント