下村博文自民党幹事長代行、政治資金規正法違反の疑惑。
昨日発売の週刊文春が、自民党の下村博文幹事長代行の支援政治団体「博友会」の政治資金パーティー購入費用として、加計学園から200万円を入金されながら、政治資金収支報告書に記載していなかったと報じた。
同日、下村氏は200万円を受け取ったことを表明したが、200万円は「11の個人と企業から秘書室長があずかったもの」と説明した。
政治資金規制法では、20万円を超えるパーティー券の購入を受けた場合政治資金収支報告書に記載しなくてはならない。
200万円を持ってきたのは加計学園の秘書室長ではあるが、それは11人の個人と会社から集めた金をまとめて持ってきたのだというわけだ。
200万円を11で割ると20万円未満になる。
だから政治資金収支報告書に記載する必用はなかった、という理屈である。
ただし、11の購入者についてはわからないとしている。
下村氏幹事長代行は、事実無根であり、投票日目前の都議選への選挙妨害だとして、文春を訴えると言っているが、なんとも苦しーーー。
« 豊田真由子衆議院議員の暴言の第二弾には衝撃を受けた | トップページ | 小池さんは好きではなかったが、小池さんの都議選大勝はうれしい。 »
「ニュース」カテゴリの記事
- 大谷選手 感服(2023.05.05)
- 自民党茂木幹事長 旧統一教会との決別宣言(2022.08.08)
- 「こうのとりのゆりかご」の慈恵病院の「内密出産」 (2022.02.14)
- 池袋暴走母子殺害事故の飯塚幸三が控訴しないことを表明 収監されることなく幕引き(2021.09.15)
- トランプ前大統領が地球を破壊する。(2021.05.05)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- はい、また、明日から(2023.05.07)
- 92 歳の食いしん坊 切なる願い(2023.05.04)
- 5月1日 文字が大きくなっていた(2023.05.01)
- 4月1日 痛くない一日(2023.04.01)
- 袴田事件再審開始決定(2023.03.20)
« 豊田真由子衆議院議員の暴言の第二弾には衝撃を受けた | トップページ | 小池さんは好きではなかったが、小池さんの都議選大勝はうれしい。 »
コメント