テレビは怖い。 天に唾する、稲田さんが野党議院時代に一川防衛大臣を攻める映像。
本当にテレビは怖い。
思わぬ映像が飛び出してくる。
民主党政権時に稲田朋美氏が野党議員として一川保男夫・元防衛相を追求した時の国会答弁の映像を見てつくづくそう思った。
一川氏に対して稲田氏は、「部下に厳しくて自分に甘い!決して責任を取らない!不用意な発言が多すぎる」など、罵声を浴びせていた。
さらには、「防衛大臣、あなたは自分の役割を分かっているんですか?あなたの役目は国を守ることであって、あなたの身の保身を守ることではありませんよ!いい加減にしてください」続けていた。
この映像を見たら、その言葉をそっくり稲田氏に返してやりたいものだと、誰しも思うことだろう。
相手の非をせめるときは勇猛だが、非を攻められるとしどろもどろ。
テレビカメラは、そんな姿をすべて映像に残してしまう。
そして、そんな映像を見つけ出して、さらし者にする。
げにテレビは怖いもの。映像で、すべての者の生殺与奪の権を握っているのだから。
それにしても稲田さん、つらいだろうな。
« スマホ歩きの女性に体当たりして、頭蓋骨骨折の重傷。 | トップページ | 記録的短時間大雨による災害 ひとごとではない »
「ニュース」カテゴリの記事
- 自民党茂木幹事長 旧統一教会との決別宣言(2022.08.08)
- 「こうのとりのゆりかご」の慈恵病院の「内密出産」 (2022.02.14)
- 池袋暴走母子殺害事故の飯塚幸三が控訴しないことを表明 収監されることなく幕引き(2021.09.15)
- トランプ前大統領が地球を破壊する。(2021.05.05)
- 送別会、歓迎会、花見、みんなで出かけよう! 山梨県知事の意見 その通り!(2021.03.18)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 袴田事件再審開始決定(2023.03.20)
- 大谷選手は最高の清涼剤(2023.03.08)
- マイナイバーカード狂騒劇②(2023.03.04)
- マイナイバーカード狂騒劇(2023.03.02)
- 痛い3月1日(2023.03.01)
「10テレビの功罪」カテゴリの記事
- いまさらの箱根駅伝(2023.01.05)
- 芸(能)人・著名人のコロナ感染報道に意味があるのか(2022.01.20)
- インフルエンザはどうなった(2021.12.17)
- 被害者のプライバシーを晒して、加害者の人権を保護する不条理(2021.06.03)
- 簡単!新型コロナワクチン予約(2021.05.27)
« スマホ歩きの女性に体当たりして、頭蓋骨骨折の重傷。 | トップページ | 記録的短時間大雨による災害 ひとごとではない »
コメント