« 悪徳不動産屋日記 異常気象と騒いでいるけど、しっかり季節は巡っている。 | トップページ | 異常 北朝鮮ミサイル騒動 »

2017年8月24日 (木)

花咲徳栄・岩井監督を変えた恩師の言葉

 夏の高校野球は、花咲徳栄高等学校が初優勝を果たした。

 埼玉勢として、春夏併せて初めての優勝。

 花咲徳栄は3年連続の出場。

 岩井監督は、「日本一は富士山と一緒。一歩一歩、登っていこう」と、選手たちに言ってきた」

 その目標を達成した。

 選手たちと一緒に栄冠を手にした岩井監督が恩師と仰ぐ個人が2人いるそうだ。

 1人は母校・桐光学園の野球部監督だった稲垣人司さん。

 内野手として指導を受け、「技術的なことは全て教わった」。

 大学卒業後、その招きで花咲徳栄のコーチになり、2000年に、稲垣さんの急逝により監督を引き継いだ。

 当時の指導はスパルタで、ミスも許さなかった。

 しかし、思うような結果が出なかった。

 焦る中、校長だった佐藤照子さんに「まずあなたが教員として成長しなさい」と諭された。

 その言葉が転機になった。

 「ミスしても大丈夫」と言えなかった自分の愚かさに気づかせてくれた。

 2人目の恩師が、それを教えてくれた佐藤好調だ。

 岩井監督は、野球の素人だった佐藤さんに「野球を教えてもらった」と笑う。

 今では選手たちに考え、想像し、決断する「自立」を求める。

 自らも研究を重ねている。

 その結果、優勝旗を手にすることができた。

 私にとって、身につまされる話し。

 人のミスも許さない性分で、人を育てられなくて今がある。

 「まずはあなたが成長しなさい」の言葉が胸に突き刺さった。

 もう、この言葉を戒めとして心に焼き付けても、発展しようのない年齢になってしまったなあ。

« 悪徳不動産屋日記 異常気象と騒いでいるけど、しっかり季節は巡っている。 | トップページ | 異常 北朝鮮ミサイル騒動 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 花咲徳栄・岩井監督を変えた恩師の言葉:

« 悪徳不動産屋日記 異常気象と騒いでいるけど、しっかり季節は巡っている。 | トップページ | 異常 北朝鮮ミサイル騒動 »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ