異常 北朝鮮ミサイル騒動
朝、目を覚ましてテレビをつけたら、北朝鮮のミサイル報道の特番だった。
結局、朝のワイドショーは、ずーっと北朝鮮のミサイル問題。
昼のニュースワイドショーも、夕方のニュースワイドショーも、今日一日北朝鮮一色。
私が見ていたワイドショーで、韓国駐在の記者にインタビューしていたが、韓国でも大きなニュースになってはいるが、日本のようにミサイル問題一色ということではない様子だった。
そもそも、北朝鮮のミサイルは対アメリカ対策としてのデモンストレーション。
アメリカもそれはわかっている。
しかし、アメリカ政府もアメリカのメディアの報道も、いたって冷静な反応でしかない。
日本のみが過激に反応しているようだが、そこに安倍政権の意向は入っていないのか。
急激に支持率を下げていた安倍政権としては、国民の目をそらす格好の材料だろう。
国民の目を北朝鮮のミサイル問題に集中させて、自らの不利な状況から目をそらさせようという作戦ではないのか。
マスコミが異常とも思えるほどミサイル問題の報道に時間を割いているのは、安倍政権の意向を忖度してのことではないのか。
ミサイル問題報道の余りの過熱ぶりに、そんな気がする今日のできごとだった。
« 花咲徳栄・岩井監督を変えた恩師の言葉 | トップページ | やっぱり忖度?北朝鮮ミサイル報道には恣意的なものを感じる。 »
「ニュース」カテゴリの記事
- 自民党茂木幹事長 旧統一教会との決別宣言(2022.08.08)
- 「こうのとりのゆりかご」の慈恵病院の「内密出産」 (2022.02.14)
- 池袋暴走母子殺害事故の飯塚幸三が控訴しないことを表明 収監されることなく幕引き(2021.09.15)
- トランプ前大統領が地球を破壊する。(2021.05.05)
- 送別会、歓迎会、花見、みんなで出かけよう! 山梨県知事の意見 その通り!(2021.03.18)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 袴田事件再審開始決定(2023.03.20)
- 大谷選手は最高の清涼剤(2023.03.08)
- マイナイバーカード狂騒劇②(2023.03.04)
- マイナイバーカード狂騒劇(2023.03.02)
- 痛い3月1日(2023.03.01)
« 花咲徳栄・岩井監督を変えた恩師の言葉 | トップページ | やっぱり忖度?北朝鮮ミサイル報道には恣意的なものを感じる。 »
コメント