台風一過
台風一過。雲ひとつ無い青空である。
昨日は、戦々恐々、台風の被害を心配していた。
幸い当地(宮崎県の北端の街・延岡市)は大事にはならず、夕方には雨も風もやんだ。
何事もなくてよかったと喜んでいたのだが、朝のテレビ報道を見て驚いた。
当市のすぐお隣の佐伯市や、津久見市、臼杵市では、信じられないような大水害が起きていた。
市街地の道路が川と化し、家や車が水に浸かっていた。
そういえば、昨日の夜にも東京にいる友人から電話があった。
いまテレビのニュースで門川町が大水害に遭っている映像が流れているけど、そちらは大丈夫かという電話だった。
門川町というのは当市の南隣の町。
佐伯市や津久見市の水害の報道は聞いていたが、門川町の水害の報道は知らなかった。
台風から一夜明けた今日、次々と報じられる災害の様子を見るにつけ、当地の被害状況は奇跡的に軽微なものだったと、改めて胸をなでおろしている。
それにしても、このところ、50年に1度と言われる大水害が頻繁に起きている。
今回は大事にいたらなかったが、いつ同じような大災害が我が身に降りかかるかわからない。
ちなみに私は、当地が洪水になった場合を想定して、濡らしては困る書類や電気機器は机の上に上げておいた。
今回は無駄な作業であったが、用心にこしたことはない。
« 台風は去った | トップページ | 今年の基準地価 商業地が上昇 »
「ニュース」カテゴリの記事
- 自民党茂木幹事長 旧統一教会との決別宣言(2022.08.08)
- 「こうのとりのゆりかご」の慈恵病院の「内密出産」 (2022.02.14)
- 池袋暴走母子殺害事故の飯塚幸三が控訴しないことを表明 収監されることなく幕引き(2021.09.15)
- トランプ前大統領が地球を破壊する。(2021.05.05)
- 送別会、歓迎会、花見、みんなで出かけよう! 山梨県知事の意見 その通り!(2021.03.18)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 袴田事件再審開始決定(2023.03.20)
- 大谷選手は最高の清涼剤(2023.03.08)
- マイナイバーカード狂騒劇②(2023.03.04)
- マイナイバーカード狂騒劇(2023.03.02)
- 痛い3月1日(2023.03.01)
コメント