« 台風は去った | トップページ | 今年の基準地価 商業地が上昇 »

2017年9月18日 (月)

台風一過

 台風一過。雲ひとつ無い青空である。

 昨日は、戦々恐々、台風の被害を心配していた。

 幸い当地(宮崎県の北端の街・延岡市)は大事にはならず、夕方には雨も風もやんだ。

 何事もなくてよかったと喜んでいたのだが、朝のテレビ報道を見て驚いた。

 当市のすぐお隣の佐伯市や、津久見市、臼杵市では、信じられないような大水害が起きていた。

 市街地の道路が川と化し、家や車が水に浸かっていた。

 そういえば、昨日の夜にも東京にいる友人から電話があった。

 いまテレビのニュースで門川町が大水害に遭っている映像が流れているけど、そちらは大丈夫かという電話だった。

 門川町というのは当市の南隣の町。

 佐伯市や津久見市の水害の報道は聞いていたが、門川町の水害の報道は知らなかった。

 台風から一夜明けた今日、次々と報じられる災害の様子を見るにつけ、当地の被害状況は奇跡的に軽微なものだったと、改めて胸をなでおろしている。

 それにしても、このところ、50年に1度と言われる大水害が頻繁に起きている。

 今回は大事にいたらなかったが、いつ同じような大災害が我が身に降りかかるかわからない。

 ちなみに私は、当地が洪水になった場合を想定して、濡らしては困る書類や電気機器は机の上に上げておいた。

 今回は無駄な作業であったが、用心にこしたことはない。

 

 

« 台風は去った | トップページ | 今年の基準地価 商業地が上昇 »

ニュース」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 台風一過:

« 台風は去った | トップページ | 今年の基準地価 商業地が上昇 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ