9月1日
はや、9月1日。
秋になって、冬になって、すぐにお正月。
昨日、私はぎりぎりまで差し迫らないと行動を起こさないという反省を書いた。
ぎりぎりまで追い込まれて、泣きたい気持ちで、じたばたしてする。
しかし、いつも、なぜかなんとかなってきた。
いつもなんとかなるものだから、グズがなおらない。
月末の締め切り日をなんとかくぐり抜けると1日(ついたち)。
1日は、さあ、気分を新たにがんばるぞという気持ちになる。
そう思ったのも束の間、すぐにもとの怠惰な生活にもどって、また月末を迎え同じ反省をするということの繰り返しだ。
今月は、月末の30日に掲載していたもので、今日は終日仕事に追われていた。
幸い、想定以上の好反響で、成果につながる忙しさだった。
3件の案内が入り、最後の案内は夕方6時半。
薄暗くなっての内見だと、室内が暗く感じるので余り良い結果にならないことが多いのだが、非常に気に入っていただいて購入申込みをいただいた。
内見のお客様と現地で別れたときには、日が落ちてしまいあたりは暗くなっていた。
お客様とは現地集合の案内事務所だったもので、私はいつものごとくスクータ。
私の服装は長袖のワイシャツ一枚。
昨日まで、スクータで風を切って走っても涼しいとは感じなかったのだが、今日は肌寒さを感じた。
9月。異常気象と騒いでいたが、季節は確実に秋に向っているようだ。
« 8月31日 | トップページ | 悪徳不動産屋日記 懺悔 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 袴田事件再審開始決定(2023.03.20)
- 大谷選手は最高の清涼剤(2023.03.08)
- マイナイバーカード狂騒劇②(2023.03.04)
- マイナイバーカード狂騒劇(2023.03.02)
- 痛い3月1日(2023.03.01)
「05不動産情報館日記」カテゴリの記事
- 悪徳不動産屋日記 確定申告 (2023.02.23)
- 悪徳不動産屋日記 確定申告の季節(2023.02.08)
- 悪徳不動産屋日記 最強強烈寒波 異常無し(2023.01.25)
- 悪徳不動産屋日記 100パーセント儲かる計画なら銀行へ(2022.08.03)
- 悪徳不動産屋日記 これは不動産屋の仕事ではありません(2022.06.08)
コメント