内田前監督の答弁って安倍総理と同じような
昨日の内田前監督の記者会見は最悪だった。
加害者学生の記者会見に対応して、自己弁護のために緊急記者会見をしたのだが、加害者学生と前監督と同席していた井上コーチのどちらが本当のことを言っているのかは、誰の目にも明らかだった。
学生の話しや、質問に対する回答が、具体的で矛盾の無い内容なのにたいして、前監督とコーチの回答は矛盾だらけ。
聞いている誰一人として納得できるものではなかった。
前監督においては、質問をはぐらかすように、質問とは関係の無い話しを長々と喋ることも何度もあった。
このやり方って、安倍総理の国会質疑の答弁に似ていると感じた。
最高権力の座に座っていると、自分の言動が一般の人にどう受け取られているのかわからなくなるのかなあ。
« 今日のとくダネ 日大アメフト問題特番 | トップページ | おめでとう。そして、ありがとう。 郷土力士 琴恵光 入幕確実 »
「ニュース」カテゴリの記事
- イスラエルにミサイル2500発 ガザ地区へ報復の空爆(2023.10.08)
- 9月1日 新学期 関東大震災の日(2023.09.01)
- 日航ジャンボ機墜落事故から37年(2023.08.13)
- 台風6号 外は暴風雨(2023.08.09)
- 台風6号接近中(2023.08.09)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 思わなくなったわけではない(2023.11.12)
- 過ごしやすい季節(2023.11.04)
- 11月1日 再創業(2023.11.01)
- 藤井聡太八冠を見直す(2023.10.12)
- スポーツの日(2023.10.09)
« 今日のとくダネ 日大アメフト問題特番 | トップページ | おめでとう。そして、ありがとう。 郷土力士 琴恵光 入幕確実 »
コメント