薬に頼らずに血圧を下げる 特報
私は、薬に頼らずに血圧を下げるために、あれこれやっている。 そのために2月からジョギングを始めて、そのほかにも良いとうことは、どんどんやっている。 減塩。酢。オクラ水。アマニ油にオリーブオイル。DHAにEPA。血圧を下げるというサプリメント。 ジョギング以外は苦労を伴うもんでもないものだから、適当に続けている。 その成果で、上は140下は90を下回るようになった。 時々は至適と言われる数値にもなって、時々102の98なんてこともあって、こんなときは下がり過ぎではないかと不安になったりする。 とはいえ、大体においては、135の85という数値に落ち着いているといったところである。 それが今日は、上が98で下が65 。 毎朝、3回測った平均値を記録しているのだが、今日は5回測り直したが、上が100を超すことはなかった。 今、一時間経過した今、測り直したら111の75。至適の数値である。 情報過多に振り回されそうな前期高齢者である。
« 青島太平洋マラソン、どうしよう。 | トップページ | お勧め!アダプターを無駄なく差せるコンセントタップ »
「12健康」カテゴリの記事
- 腰痛とともに生きる(2022.11.02)
- 幸せは健康が連れてくる うわっ!全部入っている!(2022.03.08)
- 薬の飲み忘れ防止法(2021.12.26)
- 漢方がゼロからわかる 漢方が目指す「養生」(2021.11.08)
- 腰痛で弱気のムシが(2021.11.03)
コメント