ギャラクシーノート9 機種切り換えに大苦戦
昨日、スマートフォンの機種交換の設定にとりかかったのだが、ドコモオンラインショップで予約購入したのもので、切り替えの設定を全部自分でやらなくてはいけない。
甘く見ていたが、これが想像をはるかに越えた大苦戦。
SIMカードのサイズが同じだったら、SIMカードの差し替えだけで良い。
しかし今回は、SIMカードのサイズが違っていたから大変。
旧機種ギャラクシーノートエッジは「microSIM」。新機種のギャラクシーノート9は「nanoSIM」。
届いた荷物を開いて呆然とした。
送られてきたのはスマートフォン本体のみ。
取り扱い説明書や切り替えの説明書は入っていない。
取扱説明書はインターネットでダウンロードしなくてはいけなかった。
これには機種交換の方法は書いていない。
インターネットで、調べまくるのだが、これがなかなか簡単ではない。
一時あきらめて、ショップに持って行って設定をしてもらおうかと思ったが、ネット購入したからにはショップを頼るわけにはいかない。
インターネットで調べたて、わけのわからないままに、あれこれやっていたら、なんとか開通できたようだ。
お店で待たされても、ショップで購入するべきだったと、大いに後悔したドコモオンラインショップ購入だった。
« ギャラクシーノート9 機種交換 | トップページ | マイボトルに水。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- はい、また、明日から(2023.05.07)
- 92 歳の食いしん坊 切なる願い(2023.05.04)
- 5月1日 文字が大きくなっていた(2023.05.01)
- 4月1日 痛くない一日(2023.04.01)
- 袴田事件再審開始決定(2023.03.20)
コメント