« Amazon プライムワードローブ | トップページ | せめて有終の美 »

2018年11月28日 (水)

ギャラクシーノート9 購入後1カ月にして 機種きり替え終了

 またしても、ブログの更新をとぎらせてしまった。

 今年になって、なんにつけても、気持ちに芯が入らない。

 もともと、「明日できることを今日するな」って言葉を創り出して、時間を無駄に過ごしてしまうという傾向があった。

 それでも、やるときにはやる。

 窮地に陥りそうになる寸前には、なんとかやりすごしてきたから、なんとか息をつなげてきたのだが、ここ数カ月は、ちょっとひどことになっている。

 これも老化現象のひとつなのかもしれないが、何ごとも先送りすることが続いている。

 喫緊の課題においても、そんなありさまだから、喫緊でないことは放置状態。

 ブログもそのひとつ。

 先月末に、ギャラクシーの新機種「ギャラクシーノート9」を購入したという記事を書いた。

 10月30日のブログに、機種交換に大苦戦していることを報告していたが、実はその日のうちに機種交換をあきらめていた。

 ヤフーオークションで売って、それまで使っていたギャラクシーノートに戻ろうと思ったのだが、SIMカードのサイズが変わってしまっていて、再度SIMカードの変更をしなければならない。

 手続きするためにドコモショップに出かけるのも面倒だと思っていたら、SIMカードのサイズ変換アダプターなるものを見付けた。

 価格は500円弱。このアダプターを使えば、いままで使っていたノートエッジが使える。

 ということで、ノートエッジを使っていたのだが、どういうことか、すべての動作が遅くなってしまった。

 インターネットのアクセスが遅いだけではなく、電話帳を開くときでさえ、もたもたする。

 それで、この5日間、ギャラクシーノート9への機種交換に悪戦苦闘していた。

 ノート9が不満だったのは、ギャラクシーノートで一番重宝していたアプリが使えないことだったが、それも、別な使い方でなんとか似たような仕事ができるようになった。

 ということで、今日、機種交換作業が一応終了した。

 黄門で糞づまっていたカチカチのうんこをひねり出したような気分だ。

 溜め込んだ仕事が山積している。

 明日から、ひとふんばりしないと窮地が待っている。

« Amazon プライムワードローブ | トップページ | せめて有終の美 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ギャラクシーノート9 購入後1カ月にして 機種きり替え終了:

« Amazon プライムワードローブ | トップページ | せめて有終の美 »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ