新元号は令和
新元号は「令和」。
私の予想は、「永和」と「元和」だったのだが、ちょっと似ていた。
「令」という文字はちょっとなじみのない文字のように思ったが、通常書いているように下の方が「マ」に似た書き方で良いらしい。
「平成」が決まったときのような違和感を覚えない、馴染める、いい名前だと感じる。
« 日本中 新元号 一色 | トップページ | 「令和」の「令」は、教科書体の活字では、下の方が「マ」になっている »
「ニュース」カテゴリの記事
- 大雨警戒情報(2023.06.02)
- 大谷選手 感服(2023.05.05)
- 自民党茂木幹事長 旧統一教会との決別宣言(2022.08.08)
- 「こうのとりのゆりかご」の慈恵病院の「内密出産」 (2022.02.14)
- 池袋暴走母子殺害事故の飯塚幸三が控訴しないことを表明 収監されることなく幕引き(2021.09.15)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 佐々木朗希 一安打で黒星(2023.06.04)
- 晴天(2023.06.03)
- 6月1日 オオタニさん(2023.06.01)
- はい、また、明日から(2023.05.07)
- 92 歳の食いしん坊 切なる願い(2023.05.04)
コメント