« 「令和」の「令」は、教科書体の活字では、下の方が「マ」になっている | トップページ | 宮崎県人にはわからない令和(れいわ)のアクセント論争  »

2019年4月 1日 (月)

「元和」の元号はすでにあったものだった

 今朝のブログで、私の予想の元号は「永和」と「元和」だと書いたが、「元和」はすでにあった元号だった。

 私のは「元和(げんわ)」だったが、実際にあった元号は「元和(げんな)」だった。

 おはずかしい。

« 「令和」の「令」は、教科書体の活字では、下の方が「マ」になっている | トップページ | 宮崎県人にはわからない令和(れいわ)のアクセント論争  »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 「令和」の「令」は、教科書体の活字では、下の方が「マ」になっている | トップページ | 宮崎県人にはわからない令和(れいわ)のアクセント論争  »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ