テレビ!被害者を引っ張りだすな。被害者をいたわれ!お前らが一番残虐だ!
テレビをつけたら、報道陣に囲まれて黒いスーツ姿の女性が泣きじゃくっている。
女性は、記者団の質問に答えようとしているようだが、涙で言葉にならない。
なんとか答えようとするのだが、込み上げる悲しみに耐えきれず、しゃくりあげていて全く言葉にならない。
ひくひくやりながら、「言葉にならなくてすみせん」と言っている。
たくさんのマイクに囲まれ、テレビカメラのライトをあびせかけられている。
カメラのシャッター音が唸り、フラッシュライトが点滅する。
すぐに状況がわかった。
大津市で車が歩道に飛び込んで園児2人を殺した事件の、幼稚園の園長を引っ張りだしての記者会見のようだ。
なぜ被害者側の園長を引っ張りだし、なにか喋れというのか。
園長が答えられる事件の内容については、お前らの方が充分知っているはずだ。
事件の顛末については、報道として、警察や関係者から手に入れていているはずだ。
それを悲劇に仕上げるために、被害者の声として引き出しているだけだ。
いつも思うのだが、マスコミは、もっと被害者をいたりなさい。
園児を殺した運転手は1次加害者だが、お前らは2次加害者だ。
お前らのやっていることは、被害者の傷ついた心を、ギザギザの刃物で傷口を拡げ、こん棒で体を叩きまわすような所業だ。
それも、正義面して人の不幸を己の飯の種にしている極悪人だということを自覚しろ。
« 気持ちの改まらない令和 | トップページ | 今朝の地震は恐かった 地震は予知できない »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 袴田事件再審開始決定(2023.03.20)
- 大谷選手は最高の清涼剤(2023.03.08)
- マイナイバーカード狂騒劇②(2023.03.04)
- マイナイバーカード狂騒劇(2023.03.02)
- 痛い3月1日(2023.03.01)
「10テレビの功罪」カテゴリの記事
- いまさらの箱根駅伝(2023.01.05)
- 芸(能)人・著名人のコロナ感染報道に意味があるのか(2022.01.20)
- インフルエンザはどうなった(2021.12.17)
- 被害者のプライバシーを晒して、加害者の人権を保護する不条理(2021.06.03)
- 簡単!新型コロナワクチン予約(2021.05.27)
コメント